こんにちは、卓球始めました
自己紹介
ピンポンポンです。(ピンポンパンじゃない。ピンポンポン。)
一生縁がないだろうと思っていた、というか、まったくノーマークだったスポーツである、”卓球”を始めることにしました。
しかも結構ガチです。
私の卓球歴は、大多数と同じで温泉ピンポンだけ。多分30年以上前。
あとは飲み屋でちょろっとプレーしたことがあるくらい。
むかーし、中目黒に卓球ができる飲み屋がオープンして、飲んでるついでに遊んだのがもう20年くらい前。あのお店はまだあるんだろうか。
そんな卓球歴だけど、2024年の7月までは本気で卓球をやると決めたので、その記録を残しておくことにしました。
卓球を始めた理由
”ITTF World Masters Championships Rome 2024”に出るから!!!
”ITTF World Masters Championships Rome 2024”は、国際卓球連盟(ITTF)主催で各年で開催される大会。
ワールド・マスターズ・チャンピオンシップ。
つまり、世界中から妙齢の卓球愛好家が集まって、本気で試合する大イベントです。
もちろん出場者はツワモノ揃い。
元オリンピック選手とか、なんとか大会出場経験者とか、長年卓球やってます!みたいな、そういう人ばっかり来る。
2024年の開催地はローマ。コロナで2022年はスキップされたので、連盟も気合が入ってるらしく、なんか色々と華々しいみたいで動画もいい感じ。
私はただのノリでこの大会に出ることにしちゃったため、慌てて練習しています。やばい。
ゴール
卓球を始めた2023年5月時点ではこんな目標。
・ちゃんと卓球できるようになること
・大会本番では1ゲームだけでもいいから取ること
・すごい人のサーブとること
ワールドチャンピオンシップの大会だというのに、目標のレベルよ笑
私のスペック
スペックや運動歴は次の通り。
年齢と性別
54歳、女性仕事
フリーランスでWEBマーケティングをしていて、たまに占ったりもする。
お客様はいずれもキャリアある自立した女性。
前職は出張多めサラリーマン。趣味
その時習っていること以外で趣味と言えるのは2つ。
◆海外旅行◆
40代くらいまでは年4〜5回、ひとりであちこち行ってた。
行った場所(出張も含む)は、
アメリカは、NY、ボストン、ワシントンDC、LA、サンディエゴ、サンフランシスコ、アリゾナ、ラスベガス、ハワイ、グアム、サイパン等
アジアは、タイ、香港、マカオ、ベトナム、フィリピン、中国、台湾、シンガポール、インドネシア、韓国等
ヨーロッパは、イギリス、フランス、ドイツ、オランダ、スペイン、オーストリア、チェコ、ギリシャ、イタリア等
あとオーストラリア。多分忘れてる場所もある。
個人的に一番リピっているのはNYと香港。出張もいれるとタイとイギリス。
あちこち行った結果”結局地球だね”という感覚になり、旅行は激減。
例えば、横浜から渋谷に行くとか、梅田から四条河原町に行くのって、別に旅行じゃないじゃないですか。移動手段が飛行機か電車かくらいの違いしかないよね、っていう感覚です。
なので今、旅行は年1回くらい。1〜2ヶ月は帰国しないスタイルに落ち着いています。
◆エンタメ◆
映画や舞台をみるのが好き。楽しそうなら全部観る。全部行く。ミーハーなライブもオペラも行く。
特別な推しはいなくて、全員を推していくスタイル。
以前はミュージカルやバレエは海外で観る派だったのだけど、この数年で日本で観るエンタメが最高と思うようになりました。
やっぱりね、歌やセリフは日本語で聞くほうがラクなのよw。主なスポーツ歴
仕事の関係で空白の時期はありつつも、なんだかんだで身体を動かしてる歴は長い。
ジム通いは30代前半から今も継続。若い頃
中学時代:バスケ部
高校卒業後〜20代後半まで:多分何もしてない
大人になってから
クラッシックバレエ:20代後半から17年くらい
筋トレ:10年くらい
ゴルフ:7年くらい
マラソン、ヨガ、ピラティスはそれぞれ2~3年
太極拳、殺陣もちょっとやってた
ここ5年くらい
パーソナルで筋トレ(飽きたー)
2022年はじめ頃から、HIITのジムに週3回
ジムのない日はウォーキング4~5kmくらい(卓球始めてからあんまり歩いてない)
2023年5月から卓球週3回(ジムとはしごの日ある)
その他、長く続いた習い事とか
英語:サラリーマン時代ずっと
書道:10年くらい
スピーチ:3年くらい
他にも色々やったけど基本すぐ飽きる
まとめ
身体をはったおもしろチャレンジをする私、ピンポンポン。
来年7月ローマで開催される大会まで、卓球の上達具合とか、そのとき感じたこととか、旅行のあれこれとかを、このnoteにまとめていきます。
今は11月ですが、卓球を始めたのは5月なので、いったん5月の頃を思い出しながら書いていきます。
よろしくお願いします!