![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146893043/rectangle_large_type_2_5574cde22af8de059c6a0577cba138b1.png?width=1200)
【6ホール&Fun Village】卓球ワールドマスターズチャンピオンシップ🏓ローマ2024
ピンポンポンです。
卓球未経験だけど、2024年7月にローマで開催される”卓球ワールドマスターズチャンピオンシップ”に出ることにしました。
このnoteでは、その道のりと関連するできごとを綴っています。
ひっろ!
会場はとっても広いです。全部で6ホール。卓球台は全部で245台。
6000人参加してるから、そりゃそうか〜。東京ドーム5個分だなとか思った覚えがあります。
また、ホール1〜2と3〜4の間に、Fun Villageというのがありますね。
楽しい村って何?って思ってたら、いろんな屋台が出ていました。確かに楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1720830132845-6ZjDtBItW9.jpg?width=1200)
私が待ち焦がれているフェアウェルパーティも、その楽しい村で催されるそうです。
私の場合、卓球やりたい欲だけではなくて、好奇心&チャレンジ精神とか、地球人として楽しむパーティとか、イタリアの文化に触れるとか、そういうのもコミコミで参加したので、このパーティはかなり楽しみです。うひひ。(もちろん、卓球と選手の方々へのリスペクトがあったからこそ、卓球は真面目に練習してきました!力及ばずだけど・・・)
Fun Villageの屋台
そのパーリー会場であるFun Villageにはいろんなフードの屋台が出ていました。
飲み物屋(?)
![](https://assets.st-note.com/img/1720831490396-TE1p0y8sOB.jpg?width=1200)
Pokeなのでハワイアンかな
![](https://assets.st-note.com/img/1720831520929-rzYpDnQ7nm.jpg?width=1200)
アメリカンホットドッグ
![](https://assets.st-note.com/img/1720831564607-6mihaBKOSx.jpg?width=1200)
カフェ
![](https://assets.st-note.com/img/1720831583864-U9bPEjZnHH.jpg?width=1200)
Cafeの価格は良心的。
![](https://assets.st-note.com/img/1720831620680-B29Gjc1jVK.jpg?width=1200)
マフィンとか売ってる。
![](https://assets.st-note.com/img/1720831688883-BT0caDvI9P.jpg?width=1200)
ピザ屋
![](https://assets.st-note.com/img/1720831750049-b7yXOnfQnm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720831798689-ypMWwxOayJ.jpg?width=1200)
↑この感じでって考えるとまあまあする(1400円)w
![](https://assets.st-note.com/img/1720831736918-kwSchg9tvn.jpg?width=1200)
ハンバーガー
![](https://assets.st-note.com/img/1720831898617-GIF9toOd0m.jpg?width=1200)
ま、イベント会場価格だったらそんなもんかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1720831935069-GGv72OVDV3.jpg?width=1200)
ビールはハイネケン(多分6€)
屋内のお店より空いてるので、いつもここで買います。
![](https://assets.st-note.com/img/1720832003545-67kZESEq8z.jpg?width=1200)
炎天下で飲む人用の席
![](https://assets.st-note.com/img/1720832071393-ihSZeyqQWz.jpg?width=1200)
ぷちゲーセンもある
![](https://assets.st-note.com/img/1720832115255-I7eBFFCgs9.jpg?width=1200)
他にもインド料理とかあったと思う。
中国人とか日本人とか、あと韓国人も来てると思うんだけど、米率は少なめでした。なぜかアメリカンなものが多い。
医療車もFun Villageにいる
いつでも言ってね!という風情で医療車がいます。スタッフもウロウロしてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1720832466646-oet29eiibN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720832489593-npVhddyMHj.jpg?width=1200)
なんだかんだで全然ここで食べてないので、パーティのときにぜひとも何か食したいと思います。
#卓球
#ローマ
#ITTFWorldMastersChampionshipsRome2024
#卓球ワールドマスターズチャンピオンシップ