見出し画像

ワクワクはんお断り!(頑張りなはれや!)

ワクワクはんお断りの店や病院がようやく増えてきたと俺は言いたい!

普通にググったら出て来るが、ワクワクはんお断りの風潮が生まれそうになっているらしい。

現時点で数千件は見つかる!

ようやく気付いてくれたかと涙が出そうや。

み~んなにこれからも頑張って欲しい!
※あのショート動画風に関西弁で読んで下さい!


もう、黙っていられずに書き始めちゃいました。

とても良い事です。

とてもとても良い事です。

お医者さんなら良くご存じの上で「レプリカ」打った人って考えてるとは思いますが、追加情報です。

概ね前の奴を3回以上打った人の「シェ」が酷いそうですよ。

敏感な人はやられます。

臭いです。

調子崩します。

スタッフさんや他のお客様を守るのであれば、「前の奴を3回以上+レプリカ」を拒否したほうが良いと思います。


そして3回以上打ってしまった色んな業種のオーナーさん達にお願いです。

「ワクワクはん専用店」を作ってください。

マーケットが広いので儲かりますよ。

救済してあげて下さい。


みなさん当然ご存じだと思いますが、ワクワクさん達の免疫力は酷く下がっています。

くれぐれも「食中毒」やなんかに気を付けてあげて下さい。


お医者さんにお願いです。

「ワクワクデトックスコース」を自費で作ってあげて下さい。

出来れば良心的なお値段でお願いします。

今まで沢山の人に打ったお医者さんは罪滅ぼしのつもりでやってください。

カルマも解消されますよ。


お寺さんにもお願いです。

「断食浄化」サービスとか、増やしてください。

ご近所の宿泊施設とコラボとかも良いです。

地域起こしにもなります。

出来るだけ多くの人を救いましょう。


さあ、反撃の狼煙を上げる時が来ました。


奴らも焦っています。


近々「急激」にやって来ます。

総裁選の結果が合図です。


今こそみんなで赤信号を渡る時です。

数が多ければ多い程、「全部消す」のは難しくなります。


この国らしいやり方です。

どんどん進めましょう。


ちょっと奴らの立場に立って考察です。

私ならこう考えます。

不味い、色々バレてきた。

そうだ!

通信網を遮断しよう!

これは「統制」で行けるはずだ!

次は「分断」だ!

煽りまくるぞ!マスゴミ使えば行けるぞ!

ついでにロックダウンだ!

「集まる」と厄介だ!

とどめはこれだ!

見せしめをどんどん増やして広めて、家畜どもを恐怖に陥れるのだぁ!

逮捕!逮捕!

暗〇、誘〇!

粛清!粛清!粛清!粛清!粛清!粛清!

ぶわーっはっはっはっは~!

37564なのだ~!




はい。最後まで読んでくれた方、有難う御座います。
増えろ!増えろ~~~~!

ふう。

なんだか古典的なストーリが始まる予感です。


遥か昔、人々の記憶には無い、歴史にも決して残らぬ、太古の真実の物語である。
真実を知る者は少なく、人々は支配者に騙されて生きていた。
誰一人自分が騙されている事に気付きもしない。
それ程に支配者の力は強大で有った。

一人の青年が居た。
・・・・
これは、善と悪、光と闇、愛と憎しみの戦いの物語である。
・・・

みたいな。

ふう。

もう飲んでますよ~。

差し当たって10月以降はしばらく「混雑」を避ける名目でリモートを申請しましょうね。

こう言いましょう!

「保証できるんですね?補償できるんですよね?
 会社で。
 捺印済みの書類を求めます。」


気付いている弁護士のみなさんにお願いです。

この場合の書簡を300円(税込み)で発売してください。

人類を守る為の本意で有ると、悪しからずご理解いただければ幸いです。

タイトルは「被雇用者の健康と生命存続に関する契約書(基本的雇用契約に関する追加条項)」です。

「書簡購入者特典」として、「本件に係る訴訟の場合は費用を30%オフ」ってしとけば儲かりますよ。


第1条
第1項
雇用者(○○株式会社)は被雇用者(指名)に業務命令を発するに於いて、その健康と生命の維持を此処に保証する物で有る。又、雇用者の命令、及び指示に従う事によって、国家が認める原因、もしくは認識可能な因果関係の有無に関わらず、健康、及び生命の存続に於いて関係の有る発生した事象に付き、何らかの悪影響を及ぼした場合にはその全ての責を雇用者が補償する事とする。
尚、経年経過によって国家がこれを補償する場合に於いてもその保証内容や時期に関わらず、企業から被雇用者に対して即時の十分な補償を保証する事とする。

第2項
雇用者は補償の範囲に付いて被雇用者の人間としての環境・条件に十分に配慮の必要を認め、一般的な判例や実例に基づく事無く、実状を考慮した・・・

てな感じでお願いします。

ま、捺印可能な企業が存在するとしたら、その企業の経営者はワクの恐ろしさを知っている人だけですね。


※経験豊富なITエンジニアがこんな文書を作成できる事に感動してしまっ
 た経営者の方がいらっしゃる場合はコメントください。
 サラリーによっては動けますよ。
 家族が居るのでね。(笑笑笑笑!)
 あ!コピって有料記事を無断で書いた人は何時か報いを受けます。
 まあ、そんな人間はこの続きを書く能力は無いとは思いますが。



では。
※酔っ払いなので誤脱御免でお願いします。
 つか、これタグどうするよ!
 古いマガジンに入れとくね。


いいなと思ったら応援しよう!