![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59658456/rectangle_large_type_2_df7b1a1407d45178c3eb75ed0981c16f.jpg?width=1200)
移植するまであと100日
先日、移植手術のカウントダウンが100日にきた。手術する前週一日記の形で自分の気持ちや日常をシェアしたいと思います。
私が病気を発見したことが↓
【テーマ】手術事前準備の1週間
8/17 ワクチン接種
ワクチン2回目を接種した。もともと基礎病気に入ってるので早めに打つ対象になっているが、予約がなかなか取れないで、今日でやっと済んだ。手術の1ヶ月前に2回接種しないと、移植して打つのがあまり意味ないだそうです。
移植手術終わったあと一生免疫抑制剤飲み続けないといけないで、ワクチンの効果もさらにうすくなる。やはり移植後のケアも本当に今より大切ですね…
幸い私が2回とも腕ちょっと痛いだけで、あまり副作用が出なかったです。
8/18 アウトプット
あと100日で、Instagramとフェスブックでカウントダウンのメッセージを発信しました。たくさん応援したメッセージいただいたので、勇気たくさんもらいました。私はやっぱり人の応援、支えられることが本当に嬉しい、力になれるだなぁと再度実感です。
8/22 将来
今後どんなライフスタイルと何仕事をするのがこの一年ずっと考えていて、週末にいいセミナーオンライン参加してみた。だいぶ自分の考えがズレてないと思うので、後は行動と方法かな。
手術に向けて今控えてるけど、「行動してから始めて成長する」の言葉に響いたので、今できるところからやってみよう。
頭の中でやりたいこと、どうなりたいのを言語化にする。具体的な目標を決める。
またWish list今度やろうかな。