見出し画像

3着が同着の時の複勝オッズの計算の仕方


 今回は、お勉強のタイムで~す。


以前に「1着が同着の時の単勝オッズの計算の仕方」をアメブロで紹介したところ、勉強になったと好評を頂きました。

*1着同着の時の単勝オッズの計算の仕方
https://ameblo.jp/maiagara/entry-12662521229.html


その際
「同着の時の複勝やワイドのオッズの計算方法も知りたい」
とのご意見を頂きました。


これ

「わかりやすく、かつ記憶に残るように」
説明するのはかなり難しいんですよね。

その難しいのにチャレンジしてみました。


*ちょっと長いので、ご了承ください。数学に興味のない方はスルーしてください。

とりあえず、複勝を例に説明してみますが、ワイドも同じ要領で出来ます。



まず最初に
「複勝やワイドのオッズには幅がある」
ここから説明してみます。

8頭立てのあるレースを例にしてみます。

その8頭を。複勝の人気順に並べてみました。


*数値は順に「オッズの幅」「複勝の投票数」です。

A ディープインパクト  1.2-1.5 10000
B テイエムオペラオー     1.3-1.7    8000
C シンボリクリスエス  1.3-1.9  7000
D エルコンドルパサー     1.7-2.5  5000
E ジェンティルドンナ  2.0-3.0  4000
F ジャングルポケット  2.4-3.9  3000
G マンハッタンカフェ  3.4-5.4  2000
H ナイアガラアタック 6.4-10.1    1000
-------------------------------
           合計票数 40000


まず幅が生じる理由は
「馬券対象にならなかった(例の場合5頭の)馬の売り上げを、3頭で(7頭立て以下は2頭で)分ける仕組み」になっているからです。

例えば人気上位3頭(ABC)が1~3着で決まった場合、馬券対象にならなかった馬の売り上げ(DEFGH)は最も少ない(15000)です。

この場合複勝オッズは最低値になります。
A 1.2倍
B 1.3倍
C 1.3倍

逆にAが馬券対象になっても、残り2頭が人気薄(仮にGとHとします)で決まったとしたら、馬券対象にならなかった馬の売り上げ(BCDEF)は、Aが馬券対象になった場合で最も多く(27000)なります。なので配当の分配は多くなります。
A 1.5倍
G ?倍
H ?倍
*この?はあとで計算します


もしも下位人気3頭(FGH)で1~3着で決まったら、馬券対象にならなかった馬の売り上げ(ABCDE)は、全組み合わせで最も多くなり(34000)、複勝オッズはすべて最高値になります。
F 3.9倍
G 5.4倍
H  10.1倍


では、実際に計算してみましょう。

太字の部分を計算してみます

上位3頭が
A ディープインパクト  1番人気 票数 10000
G マンハッタンカフェ ブービー  票数  2000
H ナイアガラアタック 最低人気  票数  1000
*他馬BCDEFの売り上げ合計票数     27000

まず公式はこんな感じです(この式、前回のお勉強コーナーでも似たようなのが出ていますので、よろしければ振り返っていただければと思います)。

式=(馬券対象になった3頭以外の馬の売上の1/3+その馬の売上)÷その馬の売り上げ×0.8


*3で割るのは3頭で配当を分けるからです。7頭以下の場合の複勝は2着払いなので1/2します。
*0.8は複勝の払戻率が80%だからです。


では公式に当てはめて、A、G、Hのオッズの計算をしてみます。

下線部は、27000÷3=9000なので。

A=(9000+10000)÷10000×0.8=1.52 1.5倍
G=(9000+2000)÷2000×0.8=4.4    4.4倍
H=(9000+1000)÷1000×0.8=8.0    8.0倍

となります。


では、本題に入ります。

「3着が同着の時の複勝オッズの計算の仕方」
をやってみます。

これは先の公式の変形版です。


式=(馬券対象になった4頭以外の馬の売上の1/4+その馬の売上)÷その馬の売り上げ×0.8

*4で割るのは、同着で配当を分ける馬が4頭になるからです。


もう一度同じデータを使って計算します。


A ディープインパクト  1.2-1.5 10000
B テイエムオペラオー     1.3-1.7      8000 
C シンボリクリスエス  1.3-1.9   7000
D エルコンドルパサー     1.7-2.5   5000
E ジェンティルドンナ  2.0-3.0   4000
F ジャングルポケット  2.4-3.9   3000
G マンハッタンカフェ  3.4-5.4   2000
H ナイアガラアタック 6.4-10.1     1000
-------------------------------
           合計票数 40000

レース結果が
1着 A ディ―プインパクト  票数 10000
2着 B テイエムオペラオー   票数   8000
3着 Eジェンティルドンナ    票数   4000
同着 G マンハッタンカフェ   票数   2000

だったとします。

この時,

同着でない1、2着馬も含めて4頭で配当を分けるので、1、2着馬の配当にも影響があります。

では計算をしてみます。

他馬(CDFH)の売り上げ合計が16000なので
下線部(4頭で分ける)は 16000÷4=4000

公式に当てはめると
A=(4000+10000)÷10000×0.8=1.12   1.1倍
B=(4000+8000)÷8000×0.8=1.2   1.2倍
E=(4000+4000)÷4000×0.8=1.6   1.6倍
G=(4000+2000)÷2000×0.8=2.4   2.4倍

となります。

万が一、3着が3頭同着ということがあったっ場合は、同じ要領で5で割って配当を分けることになります。




今回は以上です。



勉強になりましたでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!