
2023年予想記事の結果まとめ
*この素敵なイラストを作ってくださったのはKateさんです。 イラスト、記事の無断転載は禁じています。
2023年の予想記事の回収率です。
いつもの全レース予想
Noteでは「ア、ナるほど予想」
BOOKERSでは「全レースワンポイント予想」
レジまぐ(お得な月刊メルマガ)は「ツルマツケイバ」
それぞれ違う名前で販売していますが、中身は同じです。
内容がグレードアップした2023年7月以降の回収率です。
なんと。。。
ギリギリ100%を超えました! 100.72%(爆)

パインさんオススメ今週の好調教馬
2023年8月より新たに始めました。
回収率は117.45% でした。

2024年も回収率向上はもちろんですが、予想の精度アップ、納得のいく寸評に力を入れたいと思います。
【パインフィールドのメルマガ&記事のラインナップ】(データは2023年12月更新)を紹介します。
(詳細はリンク先をクリックすれば見ていただけます)
ABCはお得な月刊メルマガ(レジまぐでのみ購入できます)
DEは日刊版予想記事(レジまぐ以外でも、Note、BOOKERSから購入できます)
A「パインフィールドの全レース競馬予想」 月額税込5500円
老舗の全レース予想。全レース楽しみたい方にオススメ。詳しくかつ端的な寸評が競馬力向上につながります。
また1日10レース限定で参考の買い目を推奨。その買い目は創刊以来76ヶ月連続万馬券的中の記録(2017年5月~2023年8月)。2023年9月で記録はストップしましたが、10月からまた記録が続いています。
1レース当たり破格の約18円+WIN5予想+コロガシ馬券+日曜重賞の超詳しい予想もついています。
パインフィールドの全レース競馬予想 | 競馬予想のレジまぐ (regimag.jp)
◎◎1レース当たりのお値段
◎予想のアップ時刻(前日の22時)
◎寸評の詳しさ
〇的中率
◎◎万馬券
〇回収率
◎おまけサービス「日曜日の重賞の超詳しい解説&WIN5予想」
B「天才ハードラー パインフィールドの障害レース予想」 月額税込1200円
パインフィールド得意のジャンプレース予想。寸評は①の全レース予想より詳しく、障害レースの勉強になります。1レース当たり約100円強です。
通算回収率は109%ですが、通算回収額はこれが一番高いです。
天才ハードラー パインフィールドの障害レース予想 | 競馬予想のレジまぐ (regimag.jp)
◎1レース当たりのお値段
◎予想のアップ時刻(前日の22時)
◎◎寸評の詳しさ
◎的中率
〇万馬券
◎回収率(◎◎回収額)
C「ツルマツケイバ ~パインフィールドの全レース予想マイナーチェンジ版~」 月額税込4950円
全レース予想の内容はAの「パインフィールドの全レース競馬予想」と同じです。
「1日10レース限定で参考の買い目を推奨」がないかわり、マイナーチェンジ版の参考の買い目の予算は「1レース当たり1000円ポッキリ」で買い目は「馬連」「ワイド」「時々三連複」とシンプルにしています。2023年の回収率は回収率はかろうじてですが100%を超えています。
ツルマツケイバ ~パインフィールドの全レース予想マイナーチェンジ版~ | 競馬予想のレジまぐ (regimag.jp)
◎◎1レース当たりのお値段
◎予想のアップ時刻(前日の22時)
◎寸評の詳しさ
〇的中率
〇万馬券
◎回収率
D「パインさんオススメ今週の好調教馬」 1記事220円
(ただしnote、BOOKERS記事の場合は、予想をipatに出力する機能がない分20円安価で販売させてもらっています)
私の好調教馬は良く馬券対象に来るというアドバイスを受け、2023年8月に創刊しました。
1記事当たり5~10頭のオススメ好調教馬を紹介。
1頭当たり単勝100円、複勝200円、計300円で回収率を計算。これまで通算117%の回収率があります。
軸馬、穴馬に選定に迷った時、役立つことを目標にします。
パインさんオススメ今週の好調教馬 (regimag.jp)
◎1レース当たりのお値段
◎◎予想のアップ時刻
◎寸評の詳しさ
◎的中率
△万馬券
◎◎回収率
E「自信の勝負レース(日刊版予想記事)」 1記事330円
(ただしnote、BOOKERS記事の場合は、予想をipatに出力する機能がない分30円安価で販売させてもらっています)
2021年4月創刊。
Aの全レース予想では、1日10レース限定で参考の買い目をつけていますが、こちらでは2~3レースに絞ってよりコアなデータや知識をプラスして、めちゃめちゃ詳しい説明をさせてもらっています。
パインフィールドの自信の勝負レース(お役立ち情報付き) (regimag.jp)
◎1レース当たりのお値段
◎◎予想のアップ時刻
◎◎◎◎◎寸評の詳しさ
〇的中率
◎◎万馬券
〇回収率
Aについて
中央競馬全レースの
・馬券に絡む確率が高そうな「軸馬1頭」と
・中穴ですが馬券に絡む可能性のある「穴馬1~2頭」(寸評つき)
計2~3頭を推奨しています。
競馬新聞の莫大なデータの要点や、競馬歴46年パインフィールドの役立つ知識を、シンプルにまとめて読みやすく仕上げています。
Eについては、コアな知識やデータを知りたい方向けとなっています。
最後に「noteで販売している全レース予想のサンプル」です
お値段は500円(2場開催の時は400円)です。
レジまぐで購入すると40~50円高いですが、予想をipatに出力する機能がついています。
>>>>>>>>>>>>>>>
(2021年3月6日のサンプル)
まず
ツルマツワイドコーナー
推奨馬が2頭の時は
「2頭のワイド」と「穴」馬の複勝1点がオススメ。
推奨馬が3頭の時は
「3頭のワイドボックス」と「穴」馬の複勝(2点)がオススメ。
*「穴」馬の単勝や、ツルマツワイドを馬連や馬単で買うと破壊力は増します。
◎は「ツルマツロール単勝馬」
◎◎は2回転目、◎◎◎は3回転目。
◎→◎◎→◎◎◎の順に転がします。
▲は「ツルマツロール複勝馬」
▲▲は2回転目、▲▲▲は3回転目。
▲→▲▲→▲▲▲の順に転がします。
♥は「ツルマツワイドロール(♥のついた2頭のワイド)」
♥♥は2回転目。
♥→♥♥の順に転がします。
*単勝複勝は3回、ワイドは2回転がれば成功です。
(ころがし馬券は50~100倍を目標。年間2回当たればプラスになると思います)
なお「メインレース名」、「障害」、「勝負」の表記があるレースは、自信度を☆の数(最大5個)で示しています。
ツルマツワイド阪神
1R
軸ドラマティコ
穴トーホウエンジェル
(スカーレットスカイの勝った未勝利戦組はハイレベル)
2R
軸ロコポルティ
穴◎ミエノベルル
(川島騎手から松山騎手への乗り替わり。初ダートも攻め通りなら圧勝まである)
3R
軸オーホンブリック
穴エーティーゴーオー
(ダート1800mの持ちタイムはメンバー1位。あとひと絞りあれば)
4R
軸マテンロウアレス
穴ルヴァンノワール
(好メンバーが揃ったが、芝1600mの走破タイム的にはこの2頭)
5R☆☆☆☆勝負
軸♥♥ミスズグランドオー
穴♥♥クインズレモン
(前回は出遅れから前半3F34秒1の逃げは厳しかった。2走前の好タイム勝ちを見直したい)
6R
軸アベックフォルス
穴サウスオブボーダー
(現級で11回も馬券対象になっている実績馬。障害帰りも怖い)
7R
軸シュガーサンダー
穴スリーヘリオス
(急仕上げ叩き2走目で一変)
8R
軸ルビーカサブランカ
穴カサーレ
(マイペースの逃げは見え見え)
9R
軸オーマイダーリン
穴セントウル
(前回は2階級格上重賞挑戦で度外視。格上挑戦を重ねて力をつけるのは森厩舎の得意パターン)
10R
軸グレートウォリアー
穴シホノレジーナ
(前回の走破タイムで走れば3勝クラスでも通用)
穴ホウオウカトリーヌ
(初ダートの2走前が勝ち馬と0.4秒差の好内容。道中ロスなく運べれば穴)
11R☆☆☆チューリップ賞
軸エリザベスタワー
(前回はテンションが高かったし、スローな展開に泣いた。メイクデビューが完勝だった阪神芝1600mで見直し)
穴タガノディアーナ
穴マリーナ
(未勝利を戦ってきた時の走破タイムがオープン級の2頭。G2でも牝馬同士なら通用)
12R
軸リトルクレバー
穴パープルヒビキ
(前回の1勝クラス勝ちのメンバーレベルが高い。当時の2着3着5着8着10着馬もその後勝ち上がっている)
ツルマツワイド中山
1R
軸ウィズザワールド
穴エクラサンザレ
(クリエイターⅡ産駒のダート替わり)
2R
軸ソニックムーヴ
穴マイブルージュ
(外枠得意のシニスターミニスター産駒。2走前の走破タイムが優秀)
3R
軸スミソニアン
穴タンジェントアーク
(小柄だが攻め強化してパワーアップしてきた)
4R☆☆☆☆勝負
軸♥ナリノペッパー
穴♥マブストーク
(前回は出遅れから3、4コーナーで外から捲って最後失速。2走前はナリノペッパーに先着。スムーズなら違うはず)
5R
軸シテフローラル
穴ラングロワ
(休養で減り続けていた体重は回復。今回は能力全開出来る出来だ)
6R
軸アルマドラード
穴ガンバンテイン
(サトノフォーチュンの勝った未勝利組を重視)
穴ホットポッド
(ゴールデンシロップの勝った未勝利組もハイレベル)
7R☆☆☆☆☆勝負
軸◎◎◎ラキウラ
(前回は出遅れたうえ、スタート直後、3コーナー、直線入り口と不利の連続で不完全燃焼だった。調教の動きは抜群。スムーズなら勝てる)
穴クロッチ
(この馬も前回は出遅れたうえ3コーナーで不利。まともなら2、3着はある)
8R
軸アオイクレアトール
穴レディードリー
(東京専用機のイメージがあるが、中山芝1600mでも好メンバー相手に3着したことがある)
9R
軸クロスセル
穴エドノフェリーチェ
穴ネガイ
(中山芝2500mはステイゴールド系の血統馬が穴を開ける)
10R
軸オーケストラ
穴デッドアヘッド
(体重が増えてきたのは好印象。1-1-0-0の中山ダート1800で一変する)
11R☆☆☆☆オーシャンステークス
軸アルピニズム
(前回の勝ちタイムはオープンカーバンクルステークスよりも速い。重賞でも相手なりに走る)
穴▲▲キングハート
穴ダイメイフジ
(このレースはリピーターが良く来るレース。穴は過去にオーシャンステークスで馬券対象になったことがある2頭。特にキングハートは転厩して動きが一変。先週の坂路で49秒4と抜群の動きだった)
12R☆☆☆☆勝負
軸カフェスペランツァ
穴ヴィーダ
(7走前の中山ダート1800m勝ちが好タイム)
穴ダイワドノヴァン
(去勢効果で集中力アップ)
ツルマツワイド小倉
1R
軸デクラーク
穴タッシーベリンダ
穴メイショウヒゾッコ
(穴はハイレベルだったタガノスペルノヴァが勝った未勝利組2頭)
2R
軸ロゼット
穴エルファシル
(前回は休み明けの分息切れ。勝ちに行く競馬をした分もある)
穴スプリングムーン
(2走前のジュリオの勝った未勝利組はその後の成績がかなり良い。叩き2走目で一発ある)
3R
軸グラスピレ
穴ルビースター
(今週の坂路が一変の動き)
4R☆☆☆障害
軸エイシンクリック
穴ホッコーメヴィウス
(前回は最後から3つ目の障害で躓く不利が痛かった。黒岩騎手から小坂騎手の乗り替わりも良い)
穴アイファーアクター
(メンコを外した効果で行きっぷりが良くなるはず)
5R☆☆☆障害
軸ホウオウアクセル
穴◎◎テイエムグッドマン
(4走前の小倉障害が好タイムの3着。当時の2着4着5着6着馬はすでに勝ち上がっているハイレベルレースだった)
6R
軸ニホンピロタイズ
穴グレイシャーベイ
(アリーヴォの勝った未勝利組はハイレベル)
7R
軸シンシティ
穴ヨシオドライヴ
(脚抜きの良いダートが得意なカジノドライヴ産駒)
8R
軸ダンツガゼール
穴レミニシェンザ
(長岡騎手から菅原明良騎手への乗り替わり)
9R
軸ゴールドパラディン
穴アイルビーメジャー
(3連闘も元気一杯。スタートを決めて積極的な競馬をしたいところ)
10R
軸ゴットゴーゴー
穴ラマルセイエーズ
(前回は出遅れたうえ、馬場の悪いインを通らされた分の負け)
11R☆☆☆八代特別
軸エヴァーガーデン
穴▲ココナッツスルー
(8走前と10走前にこの馬で捲りを決めている斎藤騎手への乗り替わり)
穴ラストヌードル
(今週のW調教が抜群の動き)
12R☆☆☆☆勝負
軸ロードベイリーフ
穴グレイトゲイナー
(前回のレース内容からはこの2頭)
穴▲▲▲マイネルチューダ
(前回は4コーナーで抜群の手応えだったが、直線通ったコースが悪かった。また内枠だがこのレースのころには内も外もないドロンコの馬場状態になっていることに期待したい)
>>>>>>>>>>>>>>>
今後ともどうかよろしくお願いいたします。