見出し画像

キラーインスティンクト、コンボブレイカー時の距離について


はじめに

今回はキャラによってコンボブレイカー時の距離が違うことが判明しましたので荒いですが取り急ぎスクショしました。
結論から申し上げますとコンボブレイカー時のモーションによって横ベクトルが違うのと
コンボブレイカー時に出していた技によって違う(キャリー属性があるかないか)
そのため厳密な調査ではありませんが自分のキャラのコンボブレイカー時に相手を押すのか、引くのかぐらいはわかるようになっています。

コンボカウンターの概要

詳しい説明はinfilさんのWikiが一番!
Combo Breakers: The Complete KI Guide

これが通常時の間合い
ここから強ウインドキックからの初段をコンボブレイカーしてもらう
弱ウインドキックのリンカー必殺技をコンボブレイカーされた距離
中ウィンドキックのリンカー必殺技をコンボブレイカーされた距離
中ウィンドキックのリンカー必殺技をディレイで出したが
コンボブレイカーされた距離
強ウィンドキックのリンカー必殺技をコンボブレイカーされた距離

このようにリンカー必殺技のベクトルによっても大分コンボブレイカーした時の挙動が違うことがわかります
そのため検証では移動しない強オートを使用する

キャラ別コンボブレイカー性能

画面中央から強ウィンドキックからの強オートをブレイク
画面右は密着から
画面左は裏投げからバクステからの距離

あくまでも間合いなので参考程度に

JAGO

初期位置
画面中央、+2メモリ
右画面端、かなり前に出てる
左画面端、JAGOが前に出てるので間合いが狭い

SABREWULF

初期位置
画面中央、-1メモリ
右画面端
左画面端

GLACIUS

初期位置
画面中央、若干+メモリか
右画面端
左画面端

THUNDER

初期位置
画面中央、脅威の+5メモリ
モーションがサマミッシュを使っているからか
右画面端、画面端からは完全に脱出
左画面端、嘘でしょwww

SADIRA

初期位置
画面中央、-1メモリ程度
右画面端
左画面端

ORCHID

初期位置
画面中央、+2メモリといったところか
右画面端
左画面端

SPINAL

初期位置
画面中央、若干-メモリ
右画面端
左画面端

FULGORE

初期位置
画面中央、+1メモリ
右画面端、昇竜拳のモーションだからか前に出る
左画面端、相当近い

Shadow JAGO

初期位置
画面中央、僅かに+
右画面端
左画面端

TJ COMBO

初期位置
画面中央、+2メモリぐらいか
右画面端
左画面端、間合いが狭い

MAYA

初期位置
画面中央、若干-か
右画面端
左画面端

KAN-RA

初期位置
画面中央、+1メモリだが
そもそも間合いが遠くないか?
右画面端
左画面端

RIPTOR

初期位置
画面中央、-4.5メモリといったところか
右画面端、間合いが離れない
左画面端、こう見ると全然違う

OMEN

初期位置
画面中央、+3メモリ
右画面端
左画面端、相手を押しだすベクトルが強いか

AGANOS

初期位置
画面中央、-2メモリ
右画面端
左画面端
アーマーの関係上検証は浅いと思われます

HISAKO

初期位置
画面中央、若干-メモリ
右画面端
左画面端

CINDER

初期位置
画面中央、-1メモリ、間合いが離れない
右画面端
左画面端

ARIA

初期位置
画面中央、僅かに+メモリか
右画面端
左画面端

KIM WU

初期位置
画面中央、-5メモリ、間合いが離れない
右画面端、狭い
左画面端

TUSK

初期位置
画面中央、+3メモリ
右画面端、かなり相手を吹き飛ばす
左画面端、間合いが離れない

ARBITER

初期位置
画面中央、僅かに+メモリ
右画面端
左画面端

RASH

初期位置
画面中央、僅かに-メモリか
右画面端
左画面端

MIRA

初期位置
画面中央、僅かに-メモリか
右画面端
左画面端

GARGOS

初期位置
画面中央、僅かに+メモリか
右画面端
左画面端

General RAAM

初期位置
画面中央、僅かに-メモリ
右画面端
左画面端

EYEDOL

初期位置
画面中央、僅かに-メモリ
右画面端
左画面端

KILGORE

初期位置
画面中央、+1メモリ
右画面端
左画面端

Shin HISAKO

初期位置
画面中央、僅かに-メモリ
右画面端
左画面端

EAGLE

初期位置
画面中央、-1メモリ、距離がそこまで離れない
右画面端
左画面端

雑にコンボブレイカー後の距離を攻略する!

+メモリのキャラクターは相手を追い込んだ時にコンボブレイカーされても画面端をキープしやすい
-メモリのキャラクターは自分が追い込まれた時にコンボブレイカーしても画面端を背負うことが多い
そもそも画面中央でもブレイク時の間合いが違うので一概には言えない、だがキャラクターによって違うことは頭に入れておいて良いかも

KIの情報まとめ

対戦環境がDiscordが今は主流なので
分からない事があったら質問した方が早いかもしれません
キラーインスティンクトの日本コミュニティDiscord
KI村は
暗導院黒鴉@格ゲーVtuber♪さんがコミュニティリーダーを務めています。
リプを送ると招待リンクくれるよ♪

英語版Wikiがあまりにも充実してるのでぜひそちらのWikiも見て欲しい
The Complete Killer Instinct Guide (infil.net)

何か誤字脱字がありましたらX(旧Twitter)の方まで

Twitter:@PINOGAMES

いいなと思ったら応援しよう!