
MT4で発注&決済が出来る裁量トレーダー用EA Touch Trader
MT4の発注はちょっと面倒
今回はEAを使った自動売買がメインのトレーダーにはあまりピンと来ないお話です😎
裁量トレードをメインとしているトレーダー中にはMT4の注文ウィンドウの使いづらさに辟易としている人も多いことでしょう。
私もあの画面はちょっと苦手です。
なにが苦手かというとストップロスとテイクプロフィットを金額で入力しないといけないところです。

もちろんこれは人によると思います。損切りのポイントを金額で設定している人(サポレジとか節目の金額)にとってはこの画面でも支障ないでしょう。
一方、私のようにpipsで損切り、利確を設定する人間にとっては使いづらいことこの上なしです😤
今回はそんな私のために発注と決済だけを行う裁量用EA「Touch Trader」を作成してみたので紹介します。
チャート上のボタン操作で発注、決済を行う
このEAの特徴はチャート上のボタンをクリックするだけで発注と決済を行うことが出来るという点です。
下の画像はMT4標準のワンクリック取引ですが、発注するだけでしたらこの機能で十分だと思います。
ボタン上のレートを確認しながらボタンをクリックするだけでトレードが出来ますし、ロットの変更も簡単です。

一方のTouch Traderは、レートを確認する機能はついていませんし、チャート画面上ではロットの変更をすることはできません。
EAのプロパティを開き設定を変更する必要があるので、ワンクリック取引ほど気楽にトレードできるわけではありません。
しかし、設定できる機能はワンクリック取引より多いので使い方によってはTouch Traderの方が便利に感じる人もいるでしょう。
Touch Traderのパラメーターは以下のとおりです。
■ 基本設定
├ マジックナンバー
├ スプレッドフィルター
└ スリッペイジ
■ オープンの設定
├ ロット
├ ストップロス
└ テイクプロフィット
これらの機能が必要な人にはTouch Traderを試してみることをお勧めします。
Touch Traderのダウンロードは有料(1,000円)なのですが、X(twitter.com)で指定のポストをリポストするとなんと1,000円の割引で購入することが可能です(笑)
ダウンロード
以下の配布条件及び免責事項をお読みいただき同意してくださった場合のみダウンロードしてください。。
配布条件
該当ツイートをリポスト
パイナップル兄さん(@EA_Creater)さん / X (twitter.com)をフォロー
免責事項
EAの配布者は、EAの使用に関連するいかなる問題や損失についても責任を負いません。ユーザーは自己のリスクでEAを使用するものとします。
配布されるEAは個人使用のために提供されます。商業目的での使用、再配布、改変、販売は禁止されます。
使用者は、EAの著作権および知的財産権を尊重する必要があります。
以下のリンクをクリックしてダウンロードしてください。
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?