
「自由」と聞いて、どんな状態を思い浮かべますか?
皆さん、おはようございます。
西野ぴんです。
今日は「自由」に関する捉え方の違いのお話です。
皆さんは、「自由」と聴いてどんな状態を思い浮かべますか?
ぜひ一度考えてみてください。
そして、よかったら周りの人にも一度聞いてみてください。
ピンアクションタイプは、「自由」を聴くと、こんな風に答えます。
「事前に決めないこと」
だそうです。
ピンアクションタイプからしたら、
「そんなの当たり前じゃん」
「それが自由でしょ」
と答えると思いますが、そうでないタイプの皆さんは、違う答えをします。
●自分で事前に決められること
●もともと自由だと思っている
●みんなの中で一人好きなことをすること
自由という誰もが知っている言葉でも、その捉え方や感覚は全く違います。
逆に言うと、周りの人たちも、自分と同じだと思い込んでミスコミュニケーションが起こっている可能性があります。
そんな人に向けて具体的にどうするかということは、今後ゆっくりお伝えしていきますが、まずは、そんな他者との違いを感じることがとても大切だと思います。
それではまた。