![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116005871/rectangle_large_type_2_8da773c581c3d5ff89d8fb49ab92be09.png?width=1200)
Rework with ハナミズキに参加(ヴォーカルとピアノのジャジーなデュエットにアレンジしてみました)
名曲「ハナミズキ」で遊んでみて下さい!という10周年を迎えたTuneCore Japanさんとデビュー20周年の一青窈さんの企画「Rework with ハナミズキ」に参加させて頂き、無事リリースされました!
超楽しかった!
ジャジーなハナミズキ
こちらから全編お楽しみ頂けます。(下の方のリリース情報もぜひご覧ください)
ヴォーカルとピアノのみで、ちょっとリハモ利かせたジャジーな「ハナミズキ」になりました。
「Rework with ハナミズキ」について
この企画についてご紹介致します。
これをお読みになると分かると思いますが、最初に「楽曲パラデータを公開します」「二次創作楽曲はTuneCore Japanを通して無料で配信リリースできます」とあるではないですか!
というわけで、リリースするかは置いといて、データが公開されているならまずはダウンロード!
そして、Logicで開いてみる、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1694515338523-MLjT9sHezi.png?width=1200)
おおお、マジだー!
早速普通に聴いてみる。ああ、感動。
そしてトラックを色々抜いてみる。おお、感動。
そして、ソフトシンセやピアノなどで加わってみる。おおおお、楽しい!
ツアーに参加してるミュージシャンみたい……
というのが、最初。
とは言え、めちゃめちゃ好きな曲なだけに原曲のイメージがあるし、「でも、遊ぶくらいで何を二次創作と言うのか…」と思っていたのですが。
本人がラップでも何でもやってくれとの事!魔改造アリとの情報も。
これは頑張ってチャレンジしてみたい!
そして参考までに既に色々とリリースされたカバー作品を聴いてみました。みんなすごいなー。イメージ変わってまたおもしろい!というものばかり。
で、何となく歌だけにしてピアノで適当に絡んでみた……あ、おもしろい。
ちょっとジャジーな感じにしてみる。おもしろーい。
もうこれでいいかー!(時間ないし、9/7現在、9/8締切)
リリース情報
下記は各社からのデジタルリリースです。Apple MusicとかAmazon、LINE、Spotify他色々です。
上記は一部視聴できます。2番辺りが聴けます。(もちろんお求め頂くと全部聴けます)
勝手なイントロ、間奏、エンディング付きですが、他の方のような凝ったサウンドというわけではありません。
イメージ的には、ジャズのライブハウスでボーカルとピアノのデュオという感じです。何と言っても一青窈さんとデュエット(仮想)なんて夢のようです。
そう言えば、一青窈さんってジャズ研だったんだね。ならこういうのも許してくれるかなぁって。
そんなわけでぜひお聴き下さい!ミックス下手だけど。
て言うか、ピアノ下手だけど!でも楽しかったよー!
終わりに
最後に、大好きなこの曲で遊ばせて頂いて、一青窈さん、TuneCoreさんに改めて心から感謝です!そして聴いて頂いた方にも多謝!
「ハナミズキ」は9.11がきっかけで書かれた優しい楽曲で、以前から大好きな曲でした。本当に嬉しい!
これからもずっと色々な人の心に響いていってほしいと思います。
お読み頂いてありがとうございました!
他の記事もぜひご覧下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
![作曲家 山本雅一 | Masakazu YAMAMOTO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60423494/profile_b13ba2754fd55d8470f414fe1c0ee6e1.png?width=600&crop=1:1,smart)