冬至はスタートライン
今日は、冬至ですね!
生憎の雨模様で
こちらは朝日が観れませんでした。
1年で一番
太陽のパワーが強いのは、冬至です!
夏至でもなく
初日の出でもなく
冬至です。
眩しいのは、夏至だけど
パワーが強いのは、冬至です。
ここで言う
パワーが強いとは
始まりのエネルギーと言う意味です。
陰極まって、陽となる。
これから
太陽が夏至まで
陽のエネルギーを発します。
その始まりのエネルギー。
例えて言うと
1日の中で
一番太陽のパワーがあるのは、朝日。
眩しいのは、昼間だけど
パワーがあるのは、朝日。
それと同じで
1日の始まりは、朝日。
1年の始まりは、冬至。
1年を1日に例えると
冬至の太陽が、朝日に該当します🌅
そして
1年を1日にすると
12ヵ月で24時間。
1ヵ月で2時間。
半月で1時間となります。
つまり
今日から約半月間が
朝日から1時間の太陽となります。
だから
特に今日から約半月間は
出来るだけ朝日を浴びるようにすると
1年分のパワーをもらえます💪💪💪
今日から約半月間が
朝日から1時間の太陽となります🌄
始め良ければ半ば成功。
一日は朝の過ごし方で決まる。
一年は冬至からの過ごし方で決まる。
これから1年を
より良い1年間にするために
是非、朝日を浴びてみて下さい。
朝日を浴びると
松果体も活性化します。
松果体が活性化すると
本来の人間らしさや
本来の自分らしさを取り戻します💚
運が良い人
運が悪い人
どちらも共通点が幾つかあります。
運が良い人の共通点の一つは
朝日を浴びている人。
松果体が活性化している人。
朝日を浴びている人 ということは
早寝早起きしている人 とも言えます。
早起きは三文の徳。
これにも繋がると思います。
松果体が活性化していると
自分らしさが表現出来るようになります。
子供が
正にそうですね。
セレトニンも分泌されます。
まだまだ他にも
朝日を浴びると
良いことが沢山あるらしいです。
実践している人は
肌で感じていると思います💗
来年以降は
更に二極化が進みます。
キーワードの一つは
自分らしさが表現出来るかどうか?
つまり
松果体が活性化しているかどうか?
#1年で一番太陽のパワーが強いのは冬至
#朝日を浴びると松果体が活性化する
#朝日を浴びると有りの侭の自分に成れる
#朝日を浴びると本来の自分に戻れる
#朝日を浴びると洗脳が解ける
#朝日を浴びると運気が上がる
#朝日を浴びると正気に戻る
#朝日を浴びると良いことばかり
#三文の徳どころではない
#テレビは朝日を浴びようとは言わない
#正気に戻って欲しくないから
#洗脳を解きたくないから
#特に日本人はターゲット
#彼らはYAP遺伝子を覚醒させたくない
#家畜のように飼い慣らされるな
#満足なブタより不満なソクラテス