
【#026】今年もGSへ
毎年楽しみにしているイベントがある。11月下旬に行われる東京外語大学の学祭、通称「外語祭」だ。
なぜもう少し暖かい時期にやらないのかと文句をぶつぶつ言いながらも足を運び中央広場の円周上に設置されている模擬店の料理をチラ見して世界一周を達成した事にするのが毎年の恒例行事。
府中までの交通費と移動時間で世界一周できるのでだいぶお得。
これがその大学敷地内の中央広場を上から見た図で
中央から周りを
見渡すと
こんな感じで各国の料理を出す模擬店がずらり。
これは校舎の中。万国旗かあちらこちらで垂れ下がっている。
各国の民族衣装を着れるコーナーは長蛇の列だった。
あとアカペラライブも毎回見るようにしている。
すごいパフォーマンスしてたグループあった。Youtube上がらないかな。。そして洋楽の発音の良さと言ったら。
ブエノスなんとか、っていうスペイン語の歌を歌うバンドが居たんだけど、メンバー紹介が面白かった。
A「スペイン語学科の◯◯です^^」
B「同じくスペイン語学科の◯◯です^o^」
C「スペインと国交樹立45年の中国語学科の◯◯です( ^ω^ )」
D「スペインに300年支配されていたフィリピン語学科の◯◯です、よろしくお願いします」
観客「」
。。。とマイク越しにさえ空気に不安を残しながらも、こんな印象深い紹介ができるのも外語祭ならでは。。。かと。
そんなこんなで今年もいい刺激をもらいました。
どうでもいいけど、帰りに三鷹まで歩いてみたら思ったより遠くて後悔したんだぜ。。。
つづく
いいなと思ったら応援しよう!
