リモートワーク環境と僕と家族
こんにちは!
東京でWEBサイト関連の制作を、行なっているPILOTの岡村です。
リモートワークをしながら家にいる子どもに、どうやってせっしていくか!ってことに焦点を、当てて書きました。
家族の協力があり、今は快適なリモートライフを送っています。
少しでも同じような環境の人たちの参考になったらいいなー!
■自己紹介
名前 :岡村一弥
年齢 :34歳
家族構成:妻 娘2人(3歳、0歳)
役割 :営業
趣味 :子供と遊ぶ ゲーム(FFDQ大好き) 漫画 飲みにいくこと
その他 :声が大きい 今年1月に小売業からPILOTへ転職
■いきなりリモートワーク環境へ!
今年1月に小売業からPILOTへ転職しました。未経験の職種ということで入社してから毎日が、刺激に溢れていて楽しい日々を送っていました。
PILOTは元々、リモートワークという、働き方が認められている会社です。ですが入社したばかりということもあり、できるだけ会社のメンバーと、コミュニケーションを図りたいと思い積極的に出社をしていました。
そんな矢先の話です。
コロナウィルスの影響により、4月からは極力外出を避け、リモートワークをするようにと会社からお達しが...(皆に会えなくて寂しかった...)
世界が大きく変わろうとしたタイミングで、我が家にも一つ大変革が
起きようとしていました。
5月に第二子が生まれることが決まっていたのです。
『これからどうなるんだ...?!』
はじめのうちは不安でいっぱいいっぱいでした...
家で仕事に集中できるかな?わからないことを、文章で伝えられるかな??
長女の保育園はどうなるんだ?
期待半分、不安半分。真反対の感情が心の中でせめぎ合う中、我が家はリモートワークという環境を、迎え入れることになりました。
■リモートワーク環境における大変だったこと
リモートワークが始まってからしばらくの間、家に誰もいない環境でした。
(妻が出産で里帰り中だったため)
直接対面での、コミュニケーションが、当たり前の仕事人生だったこともあり最初は不慣れながらも、どうにかこうにかリモートワークで、仕事をこなす日々が続きました。
6月に入り、無事出産を終えた妻と長女、次女が帰ってきた頃から我が家に、怒涛の変化が起こりました。
家族みんな家にいることで長女の叫び声、妻の叱る声...次女の泣き声と様々な声が、飛び交ってちょっとしたカオス。妻とは口喧嘩に発展するわ、仕事集中できないわで、はじめのうちは本当に辛かった...
会議中の長女の乱入
会議に参加している人にアワアワしているのを悟られないよう話を聞きつつ、ジェスチャーで子どもにあっち行ってて!って対応をする。マジ辛い。
昼休みもあってないようなもの。
普段であればご飯を食べて一休み。なんですけど。「パパー!あそぼー!」ってなるわけです。
『僕の休み時間はどこ?!仕事終わってすぐお風呂?!え?いつ休めるの?!アヴァー!?』
保育園再開したけど...
保育園が始まり長女が通うことになり少しは楽になるかな?と思っていたのが甘い考えでした。
コロナウィルスの影響で長女は保育園を、2ヶ月弱休んだことにより、保育園に通うことが嫌になった長女。
毎朝、半狂乱で泣き喚き暴れる。保育園は開かれたけど、長女は通えず休んでいました。
妻と僕で毎日長女に「少しづつでいいから保育園行ってみよう?」と
話すのですが、まるで効果なし。2ヶ月近く親と一緒にいたので、相当寂しかったようです。また妻も保育園が開かれて、少し安心していたのですが、
蓋を開けてみれば通わせることができず心が折れてしまい、時折泣いていることもありました。
(出産後でメンタル落ち着いていないことも重なっていたので相当参っていたようです)
ストレスマッハ。疲れもマッハ。頭回らんアッハッハ!(韻踏んでます)
このままじゃやばい。変えていかなきゃ変わらない。これじゃ毎日辛い辛い。(実はここも韻)
そんなことを毎日考えていました。
■試行錯誤しながら改善
どうする。。どうすればいい。。。?変わらん。けど変えなきゃ...!と焦りが募るばかり。
そこで真っ先に実行したことは、妻と話すことでした。1人で抱えてもしょうがないから、思っていることを吐き出して、お互いの認識を合わせます。沢山話しましたよ!(久しぶりに)
そこで改善されたのがこちら!
※夫婦仲は良好です
保育園へ登園
少しでも妻の力になりたいと思い30分、仕事を抜けさせてもらって、登園時間だけ次女を見るようにしました。また保育園を休む長女を、怒るのではなく嫌なことから逃げちゃダメなんだよって話をしていました。
長女も環境が変わって辛かったと思います。ただ逃げ癖だけは、付けて欲しくなかった。休ませれば泣かないし暴れないから、休ませたほうが、楽だったのかもしれません。
しかし僕たちが長女に、言い続けないと、変わらないと思ったし、伝えることを、諦めたら長女の成長を、止めてしまうと思ったので。
子ども産まれて思ったんですけど育てることって諦めずに、伝え続けるってことを学べました。伝わっていなければ伝え方を、変える工夫も必要ですね!
1週間くらいで長女は笑って保育園に、通ってくれるようになりました。
今じゃ保育園早く行きたい!と毎日妻を急かしています(笑)
会議時間の共有
事前に僕から妻に、会議情報の共有をして会議時間だけは、徹底的に長女をマークしてもらいました。もうねこれだけでも全然楽。だって集中できますからね。仕事に気持ちを全振りできるって、やっぱいいぜ!って思った。
娘への対応
今まで以上に子どもと遊ぶ。遊び倒した。
どうしてもパパが、家にいると娘は、遊びたくなってしまうようです。
(家にいたら遊んでもらえると子どもは思いますから)
なので今までより沢山遊び「仕事の時間は良い子で待っててね」と話をすると、なんということでしょう。聞き入れてくれました。
娘と沢山遊ぶことで仕事に集中できる。娘も満足してくれる。妻は僕が子どもと遊ぶことで、自分の時間が作れる。みんなwinwinで家庭内のギスギスが、なくなりました。
(奥さんの叱る声怖かった...僕が怒られてるかと勘違いするの)
集中するために
音楽を聞く。爆音で。音漏れしても自宅なのでなんの影響もありません。
(イヤホンで聞いてます)
どうしても子どもは騒いじゃいます。だから聴覚をシャットアウトして、
集中力UP アップテンポな曲でノリUP ノリが上がれば仕事効率UP
良い循環の出来上がり☆
リラックス
家族は大好きですが1人になりたい。そんな夜だってありますよね?うちでは週末、出来るかぎり夫婦交代で、1人の時間を作るようにしました。お互いにリフレッシュすることができて、常に顔を合わせる、リモートワーク環境においても問題なく、毎日を過ごせています。
最後に
以上が岡村家で行った工夫です。
妻も本当に辛かったと思います。子どもに気を使い、僕に仕事が集中できるよう気を使い、心身共に疲れていたと思います。
それでも一緒に環境を変えることができて、今では元気に長女を叱り飛ばしてます(笑)
常に家族と顔を合わせていて辛い...仕事集中できないよ!ってあると思うんです。そこから一歩踏み出して今の環境に適応できればとても過ごしやすいと思います。通勤の時間がない分、他のことできるし、家族と一緒にいる時間も楽しく過ごせますしね!
他にも工夫する方法は沢山あると思います。まずは行動を起こして、変化を付けてみてはいかがでしょうか?
★ PILOTでは新しい仲間を探しています!
PILOTが大切にしているスタッフのカラーに
ついて記載しています。
ご興味のある方は、こちらもご覧ください!
株式会社PILOT 岡村より
・書いた人:ポエマー岡村