![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46310034/rectangle_large_type_2_ff868f0bb34c9f6ef26e47589d763d80.png?width=1200)
LGBTQ+フレンドリープロジェクトに参加!
こんにちは。ピローです。
今回は、前回に引き続き、LGBTQ+フレンドリープロジェクトについてお話しします。前回はキックオフイベントについてお話しているので、そちらも併せてご覧ください。
①LGBTQ+やSOGIを啓発するためのプロジェクト
LGBTQ+フレンドリープロジェクトとは、「明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度」がスタートする2021年1月をきっかけとして、このテーマをまちづくりのテーマと位置づけ、市と関係団体、事業者がみんなで一緒に継続的に取り組んでいく機運を高めていくためのものです。
特に1月~2月末までの期間、「明石にじいろキャンペーン」期間と位置づけ、ポスターやステッカー、レインボーフラッグの掲示などを含め、まちを挙げた周知を目的に行われています。
②大人も子どもも楽しめるスタンプラリー
期間中は様々なイベントが行われていました。前回紹介したキックオフイベントや3回に渡るスタンプラリーです。
スタンプラリーでは、1回目と3回目は明石駅周辺で、2回目は大久保駅周辺で行われました。私は1回目と3回目に参加しました。
このスタンプラリーでは、明石駅や大久保駅周辺の場所を巡り、スタンプを集めると、レインボーグッズが貰えるというものです。
1回目では、机に飾れるミニレインボーフラッグと缶バッチ2個、2回目はオリジナルミニ鞄ち缶バッチ2個を貰うことができました。
【明石にじいろスタンプラリー】#明石にじいろキャンペーン の実施期間(1/8~2/28)に、みんなが楽しめるスタンプラリーを実施します。スタンプラリーに参加してすてきな景品をもらおう!くわしくは↓↓↓https://t.co/S3fqZcAdtF pic.twitter.com/ZJTeHCe8bT
— 明石市LGBTQ+/SOGIE施策 (@akashi_nijiiro) January 7, 2021
今日も「明石にじいろ広場🌈」がオープン。明石駅直結のピオレ明石西館1F、ピオレ広場で10時~18時です。
— 明石市LGBTQ+/SOGIE施策 (@akashi_nijiiro) February 19, 2021
キャラクターの「みらい」と一緒にお待ちしています。
スタンプラリーの景品は、オリジナルのトートバッグ&缶バッチです。「かわいい★」と大好評♪#明石にじいろキャンペーン #明石市 pic.twitter.com/zsyvV3Cq9K
スタンプラリーでもらったフラッグや鞄、缶バッチは、他のレインボーグッズと共に部屋のインテリアとして飾っています。
③公共施設各所で行われた様々なイベント
スタンプラリーの他にも明石市民広場での巨大レインボーフラッグや明石市民図書館でのおすすめブックコーナー、ジュンク堂書店でのLGBTQ+の関連書籍コーナー等、市内の公共施設で様々な取り組みが行われていました。
さらに関連として、10代の子ども達をどのように支援していくのかをかんがえるイベントやおすすめの本を紹介してくれるイベント等も行われていました。
年明けから始まった #明石にじいろキャンペーン 🌈もいよいよ2月末まででいったん終了です!
— 明石市LGBTQ+/SOGIE施策 (@akashi_nijiiro) February 22, 2021
明石駅前のレインボー階段や大きなレインボーフラッグも今月末までです。見逃している方、見納めしたい方、ぜひ明石駅南口のにじいろの景色をお楽しみください。#明石市 #SOGIE #LGBTQ #SOGI #LGBT pic.twitter.com/HP5yBb1jQw
マクドナルド明石店/大蔵海岸店/イオン明石2番街店/250魚住店さんでは、 #明石にじいろキャンペーン のスタートにあわせて、商品を乗せるトレイにクーポン券とセットでキャンペーンのチラシを挟みこんで利用者の方々に配布。たくさんの方の目に留まったと思います🌈 #明石市 #SOGIE #マクドナルド pic.twitter.com/YpgIIqX2lv
— 明石市LGBTQ+/SOGIE施策 (@akashi_nijiiro) February 12, 2021
【OUT IN JAPAN写真展キャラバン】
— 明石市LGBTQ+/SOGIE施策 (@akashi_nijiiro) January 22, 2021
LGBTQ+のポートレート写真展、1月22日(金)~1月25日(月)は明石駅前パピオスにて。4階あかし市民図書館と、5階AKASHIユーススペースをご利用の方はぜひご覧ください。#明石にじいろキャンペーン #outinjapan #SOGIE #LGBTQ #明石市 pic.twitter.com/507PHqf27D
今日は年内最後の出勤日です。年明けの1/8から「明石にじいろキャンペーン」がスタートしますが、明石駅前のジュンク堂さんではすでにLGBTQ+関連書籍のコーナーを作ってくださっています🌈 お近くの方ぜひお立ちよりください。
— 明石市LGBTQ+/SOGIE施策 (@akashi_nijiiro) December 28, 2020
みなさまよいお年を!(担当A)#明石市 #SOGIE #LGBTQ #SOGI #LGBT pic.twitter.com/4q0Ar4kxSi
土曜日にあかし市民図書館で、多様性をテーマにした絵本の朗読会と本の紹介サロンを開催しました。ご参加のみなさんありがとうございました!
— 明石市LGBTQ+/SOGIE施策 (@akashi_nijiiro) January 25, 2021
ツーショットは担当した職員の高橋と、SDGs推進室長の山田です。#明石にじいろキャンペーン #明石市立図書館 #SOGIE #LGBTQ #明石市 pic.twitter.com/dvbqnSQQv5
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
また、次回お会いしましょう。さようなら。
Twitterもやっています。フォローよろしくお願いします。
明石市のLGBT政策については「明石市LGBTQ+/SOGIE施策」のTwitterで発信されています。