![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78381304/rectangle_large_type_2_71b2261d57a5556889c1290a7dd0f538.jpg?width=1200)
まもなく
ごきげんよう。
塩野義ピル子です。
私はまもなくお誕生日を迎え、39歳になります。
「祝って♡」アピールではなくて。
いよいよ30代の千穐楽だ…
でも10代・20代から人として成長してなくないか??
価値観 更新されて無くないか??
今日も自分の子供っぽさ、無知にドン引きしながら過ごしています。
色んな先輩方から「30代は楽しいよ!!!」と聞いていたので、29歳の私はそれはそれはワクワク楽しみにしていました。
そこから10年を経る現在の実感は「30代は修行だった!!!」
嵐がきては過ぎ去り、少しの間だけ晴れ渡って、そしてまた嵐がきて平地を散らかしていく、の繰り返しでした。
極貧だった20代に比べれば少しだけお金を持ったので、ちょっといいお酒をゆっくり楽しめたり、良い事もありました。
好きな土地への旅行なども。
そして修行はまぁ、沢山できました。
それでも昨年・2021年から現在までは比較的穏やかに過ごせたのです。
修行の連続で満身創痍だったのでキャパオーバーを起こしたのだと思います。
心身が本当に本当に困難を受け止められない状態の時は、さすがに凪が訪れるようです。
神様!ありがとう!!
弱るとスピリチュアルに走りがちなオンナなので、
今までなら「大きな存在が必ず自分を見守ってくれている!やっと報われた!」というめでたい思考になったと思うのですが。
単純にウツや体調不良によって「積極的な行動をしていないだけ」なのです。
辛い修行もない代わりに、特に良い事もない。
冷静に現状を把握できるようになりました。
ようやく。
誰も私なんぞ見ていないし、努力も苦労も喜び・哀しみも知らんし、つまり誰も私に興味がない。
この教訓を得るまでにここまで時間が掛かったけど、確実に気が楽になりました。
精神的にも(見た目にも)図太くなって、私は加齢は良い事だと捉えています。
絶対に長生きをしたくないけど。
積極的な行動をとる日々が戻ってきても、引き続き凪で、ご機嫌さんで暮らせますように。
これが、いま一番望むものです。
まもなく迎える39歳の一年に、何かドえらいモンが待ち構えてるかもしれないけど…