【活動報告】#ピルコンルーム no.12「きちんと知って上手に防ごう!~性感染症・HIV/エイズのこと」
こんにちは!ピルコンのあみてぃーです♪
昨年は、新型コロナウイルスによって大変な年となりましたが、年が明けて皆様はいかがお過ごしでしょうか ?
ピルコンでは、1月14日19時より#ピルコンルームno.12「きちんと知って上手に防ごう!~性感染症・HIV/エイズのこと」を開催しました。当日は約20名の方々にご参加いただきました!今回は、その内容を簡単にご紹介します。
・性感染症って何?感染するとどうなるの?
性感染症とは、性的な行為によって粘膜や皮膚などから移る病気のことです。感染すると、様々な症状が 出ることもありますが、無症状であることが多く、不妊の原因になることもあります。
また、性感染症を予防するためのコンドームの正しい使い方についても確認し、もし相手がコンドームをつけることを嫌がったらどうするかということも話し合いました。
・性感染症かも!どうすればいいの?
「性感染症かもしれない…」と思ったら、保健所や病院でまず検査を受けます。検査の流れはこちら!
不安を感じる人も居るかもしれませんが、プレカウンセリングで怒られたりすることはないため安心して検査を受けましょう。検査後に感染が確認された場合は、必ず病院で治療を受けることが重要です!
・性感染症に感染したらどんな治療を受けるの?
大前提として、ほとんどすべての性感染症は治療することができます。また、完治できないものも進行を抑える治療や経過観察によってコントロールすることができます。感染症の種類によって治療法は異なりますが薬の服用や筋肉注射などの治療法があります。
この講座では、指示通りに薬を服用することや定期的な検査を受けること、性感染症を移し合う「ピンポン感染」を防ぐためにパートナーと一緒に治療することが大切であると学びました。
・ディスカッション
「性感染症の可能性のある相手にそのことをどのように伝えますか?」
ディスカッションでは、言いにくいけれど包み隠さずに正直に伝えるといった意見や、今日学んだような性感染症の検査方法・治療方法についてもきちんと説明を加えて伝えるなどの意見が出ました。また、そもそも社会において性感染症への偏見が存在していることが問題であるという考えや、パートナーとの信頼関係が築かれていれば感染したことを伝えやすいのではないかという考えを持つ人もいました。
・日本と世界の性感染症・HIV/エイズ
日本では検査があまり行われていないこともあり、検査をした時には既にエイズを発症している「いきなりエイズ」というものが問題になっています。そして最後に子宮頸がんやコンジローマの原因となるウイルス「HPV」とHPVワクチンについても学びました。
―今回の講座を通して―
性感染症を見て見ぬ振りして放置するのではなく、きちんと検査し治療に向き合うことがとても大切であると感じました。また、性感染症のリスクや症状について理解を深めること、情報を発信していくことが性感染症予防に取り組む人たちを増やし、性感染症に対する偏見を減らすことにつながるのではないかと思いました。
・次回の#ピルコンルーム予告
次回は、2月4日19時~20時30分に開催する、「知ろう、話そう、性を楽しむってどういうこと?セクシュアルプレジャー」です。当日は、TENGAヘルスケアの古川直子さんをお招きし、性の健康の視点からセクシュアルプレジャーについて学びます!対象は、18歳以上でテーマに関心がある方です。学生の方は無料で参加できます。後日講義部分の録画を視聴できるチケットもあります。お申し込みはこちら
興味を持った方はぜひ今後のピルコンルームに参加してみてくださいね!
--------
この記事を書いた人*ピルコンフェロー/広報インターン あみてぃー
東京女子大学人文学科歴史文化専攻の2年生。「人生をデザインするため、性を学ぼう。」というピルコンのキャッチフレーズに惹かれ、メンバーになる。「性のハナシを楽しくポジティブに!」をテーマにInstagram等で個人の活動を行う。最近の関心事は、パートナーシップとフェムテック用品。