見出し画像

SOPHIA復活~10.11までの想い~

2022.3.27から10.11まで、あっという間だった。あの日、MICHAELのライブで発表されたSOPHIA復活に、ネット中継の画面越しで涙が止まらなかった。

9年間、長かった。初めはすぐ会えると思っていた。でも数年が経ち、メンバーの誰もがSOPHIAの名を口にしなくなり、SOPHIAの名前を出すこと自体がタブーではないかと思うほどだった。

9年間それぞれのメンバーの活動、SNSで見かけた姿…最初はいろんな噂や情報に一喜一憂していたけど、どんどん時が過ぎた。メンバーそれぞれが自分の人生を健やかに過ごしているなら、それで十分ではないか、と無理やり自分自身に言い聞かせて、SOPHIAへの募る想いに蓋をしてきた。会えないことが辛くて、曲は聞かず、映像も見ないようにしていた。

そんな中迎えた3.27。MICHAELが停止すると発表された時、何らかの覚悟があるんだろうと思ったけれど、それは一番嬉しい形のSOPHIA復活だった。

MCで語られたメンバーが再会したエピソードに、涙が止まらなかった。5人それぞれの顔や仕草がはっきり思い浮かんだ。そしてこの9年、5人の絆が途絶えてしまっていた事実を改めて知ったけど、でもやっぱり5人が、それぞれの方法でSOPHIAの旗を持っていたんだと感じた。


そこから武道館までの日々、最初は遠いなと感じたけど、あっという間だった。5人のA写とメッセージ公開、Eternalへの再加入、チケットの申し込み、全てのことに胸が高鳴った。活動休止前は当たり前だったこと一つ一つが、愛おしかった。突然始まった「都とトモの5分の2チャンネル」。二人がSOPHIAの名前を口にして楽しそうに話している姿が、本当に嬉しかった。充くんがゲストで出た時は、「松ちゃん、松ちゃん」と楽しそうな二人と、「あんなー」と安心して嬉しそうに話す充くんの声に、また涙が止まらなくなった。

7月6日にトモ君が誰よりも嬉しそうに報告してくれた5人の腕写真は、見た瞬間に声を上げて喜んだ。5人が集まっている…仲良くごはんを食べている…奇跡のように思えた。腕写真を携帯の待ち受けにした程だった。

そして何といっても、9月1日から黒ちゃんがSNSを始めた。通勤中に突然知り、駅のベンチに座り込んだ。かっこいい写真と昔よりソフトになった自己紹介に泣いた。黒ちゃんを自分がフォローするなんておこがましいのではないかと一瞬思ったけど、すぐ全てのSNSをフォローした。黒ちゃんの発信は言葉、写真、行動全てが愛にあふれていた。黒ちゃんは昔からSOPHIAを愛し、SOPHIAnsを自分の仲間だと思ってくれる人だったことを改めて思い出した。

Mステへの出演というサプライズもあった。当日は夢ではないかとそわそわし、番組が始まって9年ぶりに5人が並んでいる姿を見て、「本当にいるー!」と叫んでしまった。「活動再開は武道館じゃないのか」なんて気持ちもあったけど、メンバーがところどころ目を合わせ、楽しそうに演奏している姿を見たら、そんな気持ちはふきとんだ。メンバーがSOPHIAとして演奏することを楽しんでいる姿を見ることが、何より自分が待ち望んだことだと気づいた。一人ひとりの表情と演奏を確認するために、何回もリピート再生し続けた。

その後、私のまさに青春を思い出させてくれるLipsの復活もあった。MステもLipsも、SOPHIAの復活を心から応援してくれるたくさんの人のおかげで実現したと知り、とても嬉しく誇らしかった。

そして、あっという間に10月11日を迎えた。20年以上前から一緒にライブに行き、活動休止中も支えあった友と、嬉しさと興奮に包まれながら、私は武道館へ向かった。