新年の目標、決めてる時点でやらないことリストにブチこんでいってる説
明けましておめでとうございます!
元旦の午前1時、FGOに課金し、念願かなって蘆屋道満を引くことができました。昨年1万円をつぎこんでもこなかった男。福袋以外ではじめて課金を許した巨漢。来てくれなかったら発狂していたところです。来てくれたので許します。BIG LOVE。もう二度と離してなるものか。
さて、幸先のいい今年!新年の抱負!
ありません!!!
今年のお願いごと、ならあります。コロナがましになりますように、とか。イギリスに無事行けますように、とか。そういう願望は山ほどある。だけど例えば「英語の勉強をする」とか「noteを毎週更新する」とか、そういうのは、なし。だって気が付いたんですよ。
新年の抱負って、決めてる時点で先延ばしやん、って。
少なくとも私は、新年の抱負で決めたことを守れた試しがなくて。
なんでかな、って思ったんですけど、「新年の抱負!」って言ってる時点でやる気がないんですよね。「今年の目標は英語の勉強を毎日します!」とか、言ってる暇が合ったら単語帳開けばいいんですよ。「note更新します!」とか、じゃあネタを考えたらええやんって話ですよ。
少なくともその時、目標を考えている時点で頭に浮かんでいるわけなんですから、そのときできることを小さいなりにもやったらいいんですよ。それをしない、ってことは、すでにその瞬間から「できないこと」確定なのでは…?と思ったんですよ。
もう一年経ちますが、フィリピンの語学学校に行っていた時に印象的な女性が居まして。韓国の年上の女性だったんですが、すごいはっきりきっぱりとした素敵な方だったんですね。その人が言うには
「どうして買いに行こう、と思った時点で買わないの?」
と。「ティッシュなくなるから買わないと」といった子へのアドバイスだったんですけど。いや、素敵というか、いまでもたまに思い出します。
今年はそうやって生きてみたいな。
と、結局これが目標になりますね。