「私の中を整理する片づけ」を読んで、趣味について考えた話
楽天ブックスで本を眺めていたら、おすすめに出てきたので買ってみました🪿🍀
本の紹介
本を読む前
思い込みを片付ける方法って精神論かな?と思い、立ち読みしみたら片付けをしていた時の気持ちがいろいろ書いてあり、気になったので買いました。
内容
3章立てで
・共に過ごしたい、持ち物。
・帰りたくなる、おうち。
・「適当」に、生きる。
元汚部屋出身の筆者が、家を片付け終わったとき、頭と心もすっきり整理され毎日小さな喜びを見つけながら暮らせるようになった、その変化が綴られています。
心に響く言葉がたくさん
本の感想
家を見渡して、なんて居心地が悪いんだろう。と思ったことは実家にいた時から、一人暮らしでも、結婚しても、いつもふと感じます😶🌫️
引っ越すたびに、今度こそは、私の理想の生活をしたい!と思ってはいるものの、今までのモノが捨てられずに、引越し先に引きずってくるので、結局元の家と中身はほぼ変わらず。
自分で選んだもので構成されている、誰かが勝手に家に置いていった訳じゃない(無駄に母はいらないものを渡してくるが)のに、ゴミがありふれている環境。
エッセンシャル思考の本でも、なにを選ばないかを決めること。90点以上のものだけを選び取ることが語られていたのを思い出し、再読のきっかけになりました🧐
私の手に余るものたちを、今度こそ家の中から出していくために、読んで満足ではなく行動に繋げていきます🐾
まずは、手帳のスケジュールに見直したいことをメモしてみます。
読んだ後にやってみたこと
「趣味に求めるものを棚卸してみる。」
よくある片付け本では、「(フィギュアとかの)集めるものを厳選して、なんとか心を満たそう」みたいなことが書いてあるイメージですが、この本では、趣味に対する心の持ち方に語られていることが印象的でした💡
私が趣味に求めていることってなんだろう🤔
考えてみると
・没頭することで味わえる、マインドフルネスな時間
・作品が出来上がった時の、達成感
・先生や家族が褒めてくれることで、心が満たされる
などが挙げられます。
0▶︎1が一番大変です💦
今、月に2回のレッスンと、空いている時間にデザインや配色を考えてやっています。
育休中なので、没頭できる事が良い気分転換になっていて、今後も続けていきたいです😊
しかし、次に何を作りたいか?どんなデザインがいいのか?が中々思い浮かばず、2週間ただただ「なんかいいこと思い浮かばないかな〜」と無駄にTwitterを見てみたり、家事をしながらちょっと焦っている気持ちを持ち続けていることもあります😮💦
そんな時には、自分がなにをしたら楽しいのか、思い出していきたいなと感じました。
次回のテーマは
寝る前に行う習慣 について
おしまい