
店長の沖縄移住日記:BLACK FRIDAY SALE~おそうじマスターぴか太郎沖縄~
こんにちは。おそうじマスターぴか太郎沖縄の店長、桑山です。
最近、仕事の合間を縫ってネットの世界を覗いてみたところ、「BLACK FRIDAY」という言葉をよく目にするようになりました。普段は現場仕事に追われてネットをゆっくり見る余裕がなかったのですが、これは見逃せないと思い、早速チェックしてみました。
今回は、この「BLACK FRIDAY」に乗って、よく見る記事のような、「清掃道具5選」を作ってみました。案件でもなく、宣伝でもありません。ただやってみただけですので、ぜひお付き合いください!
~職歴14年の掃除屋店長が探してみた「掃除道具5選」~
1:Scrub Daddy スポンジセット
柔らかくて使いやすいスポンジです。キッチンやお風呂場の掃除に重宝します。いい値段しますが、形がかわいいのは特徴だと思います。
2:Mr. Clean マジックイレーサー
これ、本当に便利です!頑固な汚れもスッキリ落とせます。
激落ちくんじゃないか!と突っ込まれそうですけど…
特徴はパッケージのオッサンです!
3:Swiffer ウェットジェットパッド
フローリングの掃除が楽になります。使い捨てなので衛生的ですね。
商品の紹介と写真を見てみると、昔のアメリカ系のテレビショッピングの実演を見ている感じで、懐かしいですね。下記のリンクをクリックして、商品写真をご覧ください。
4:Clorox 除菌ワイプ
コロナ禍で大活躍。ドアノブやテーブルの拭き掃除に便利です。
この商品を見ると、最近のコストコ波に寄った気分になります。
こんな大容量を買っていいんですか!と心配するくらいの商品です。
5:Glad 巾着ゴミ袋
このメーカーのラップはヒット商品ですが、ゴミ袋も同じ丈夫で破れにくいです。日本では指定のゴミ袋の使用は基本ですので、こちらの商品は、ゴミ袋ではなく、引っ越しするときの荷物運搬とか、イベント開催するときの道具の運びするときに役に立つものだと思います。
いかがでしょうか。
こんな記事を作ってみたら、「BLACK FRIDAY」とはあまり関係ないと気付きましたが、いい挑戦でした!
これから年末に向けて、皆様の部屋を綺麗にしていきたいと思います。
ぜひ、掃除のことなら、おそうじマスターぴか太郎沖縄にお任せください!
おそうじマスターぴか太郎
桑山 朗(くわやま あきら)
沖縄移住3年目、「街の掃除屋」を目指しています。
電話番号:098-860-8911
公式LINE:友たち追加