![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86472334/rectangle_large_type_2_49a6d9deb432b987f57a80433bbf127e.png?width=1200)
Photo by
hiyokodou
ハードルがあるからこそ人生面白い。
よく、ハードルが高ければ高い程もえる、と聞きますが、皆様はいかがでしょうか?
私もハードルが高ければ高い程もえるタイプです。
今までに色んな苦労を経験してきました。いじめ、孤立感、人間関係のトラブルなど。
皆様多かれ少なかれ経験されているのではないでしょうか?
それは、当時は苦痛で仕方なかったです。
しかし、今はそれがプラスの方向へ働いている気がします。
例えば、多少嫌な事があっても、過去にくらべればマシだ、と思えます。
様々な困難を経験して、私は一つの名言を思いつきました。
それは、
「ハードルがあるからこそ、人生面白い」
という事です。
ハードルは低いに越した事はないかもしれません。
しかし、高いハードルを超えれば超える程、経験値はアップします。
もちろん上手くいく時ばかりではありません。失敗はつきものですし、欲を出し過ぎても、上手くいきません。
しかし、ハードルは自分の人生を豊かにしてくれます。
今後も何度もハードルにぶつかるでしょうが、それもアリ。超えたときの喜びは何ともいえません。
数少ない私の名言です。
「ハードルがあるからこそ人生面白い」