![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93388780/rectangle_large_type_2_f0e70e7604255a21fd6918aec35405d4.jpg?width=1200)
藤枝MYFCと私②
前回の続き。
安定の記録用の思い出をだらだらと。
2017年。
FC岐阜から水野選手が移籍してきました。
2014年ぐらいから岐阜の実家へ帰省の際に1年に1度か2度は地元のサッカーチームのFC岐阜の試合の観戦に行ってました。
比較的試合にも絡んでた水野選手の藤枝への移籍に驚いていたのを覚えています。
その水野選手のファンの方が岐阜から来られてたので思い切って声をかけさせてもらったら同じ岐阜県出身という事もあり仲良くさせてもらうようになりました。
その方たちは応援エリアで応援してる人の少なさに少しでも応援の協力してあげたいという事で毎試合応援エリアで応援していたのをみて自分も心動かされました。自分も何か選手のために少しでも何かできないかと。
ホームに住んでるのに今まで何してたんだろうって。(当時はゴール裏での応援はまだできなくて応援エリアでの応援になります)
それからは応援エリアで応援するようになり少しでも応援エリアの人数増やして選手への後押しを。といってもチャント(応援歌)とか歌えないけど。
水野選手のファンの方の影響もあり、試合を重ねるにつれて水野選手が気になるようになりました。そんな水野選手の横断幕がないのは寂しいなと思い、横断幕を作ってしまった。
ついでに当時旦那ユニの川島選手の横断幕も作ってしまった〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93233912/picture_pc_d233af0cc86c2f7f65ae711f52dd0aa4.png?width=1200)
台風接近中で凄い雨でした
ご本人達はどう思ってるのか分からないけど少しでも選手たちの力になれればいいかと思います。そしてスタジアムも横断幕で華やかになればと。
2017シーズン後のイベントにて↓
あえてFC岐阜のプラシャツ着させたらしっかり平石選手に突っ込まれました🤣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93234444/picture_pc_0f9866321516b965a590c85bce54ddc0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93234886/picture_pc_f69593856d83e68f68ae386859921bca.png?width=1200)
2018年は横断幕は4枚に増えました。
応援エリアで応援するようになり、色んな方と関わるようになり、応援したい選手も増えて応援も楽しかった。
アウェイもいっぱい行くようになった。
(色々と語りたいけど長くなるので割愛)
ただ、この年は弱かった。
でも藤枝MYFCへの熱い気持ちは増えていくばかりでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93321759/picture_pc_50c825292da39cf729f8afa8bbdb55b7.png?width=1200)