![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112570613/rectangle_large_type_2_9581f4bc5140edb3dadf39c532417996.jpg?width=1200)
第2回ぴかぴかポケカ会レポート(2023.7.30)
参加者13名
大人:5名
子ども:8名
スタッフ:6名
こんにちは!
ぴかぴかポケカ会主催のじょにーです。
第2回の開催も無事に終わりました!!
今回も楽しく過ごせたのでその様子を報告したいと思います。
ぴかぴかポケカ会とは!?
ぴかぴかポケカ会とは、東京都日野市で月一で開催している、
ポケモンカードをゆるく楽しく遊ぶことができる親子交流会です。
初心者の方でも気軽に参加できます!
知らない方は詳しいことは以下リンクに書いていますので、
ぜひチェックお願いします!!
申し込みはこちら
参加してみたい方はこちらのリンクからどうぞ。
今日のホワイトボード
多分毎回恒例になるであろう、ホワイトボードアート!
今回はクオリティもアップしてる!?
ゼクロムがでっかいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112568881/picture_pc_0a5c90179ce18b758ac85fe67c37bd14.png?width=1200)
今回も「ぴかぴか卓(初心者卓)」と「ばちばち卓(中〜上級者卓)」に分けて対戦を行いました。
対戦開始!
マッチングはいつもお互いに声を掛け合ってもらっています。
気が付けば皆さん対戦開始。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112567112/picture_pc_06398f3afa6e3c3295b872eb15e9a5e3.png?width=1200)
手前はロスト対決?
ガチバトルしてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112569102/picture_pc_854c6b2d903547685f33a6f4ef3a3ddd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112571774/picture_pc_8e71fdd2df481534c5dd2703bd912dc1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112571795/picture_pc_bff413a7a63448de760e7877c11f7d74.png?width=1200)
参加者の優しいお兄さん!
がんばれ親御さん
前回の交流会でデッキ相談をしていたママさん、対戦に挑戦!
お相手は別の子のパパさん。いつもはお家で子どもの相手をしているらしいです。
雷vs炎の対決ですね。
お互い知らないカードとご対面して楽しそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112567137/picture_pc_af26148ef79d2279b1ec13237d077a3a.png?width=1200)
倒されちゃうんですね!?はえ〜」
パパさんのデッキは、特性を持っていないカードでまとめており、シンプルで使いやすいデッキにしているそう。デッキ選択にも一工夫。
スタッフってどんなデッキ使ってるの?
今まであまり言ってなかったのですが、交流会のスタッフは
幼稚園・保育園・小学校・学童の先生、
もしくは青少年関係のボランティア経験者がほとんどです。
(最近ぴかぴかポケカ会の開催内容の記事にも追加しました)
なので、お子さんの相手は任せてください💪
スタッフに声をかけてもらえばその方のレベルにあったデッキで対戦をさせていただきます。
そんなスタッフたちは、今回どんなデッキを持ってきたのでしょうか?
ちょっと教えてもらいました。
まずは「カイリキー」デッキ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691079033501-fkVTJkIlU0.png?width=1200)
2種類のカイリキーで戦うデッキです。ワザで山札切れ(LO)も狙えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691079292245-5jTmnvGQEI.png?width=1200)
このデッキで参加者のお子さんのロストデッキにLOで勝っていました。環境デッキにも勝っちゃうなんてすごい…
おしゃれポイントは「ミクリ」とのこと。LO狙ってますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691079404532-Ai4c7KhxTQ.png?width=1200)
次は「グラードン」デッキ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691078973571-HIhNr7dnvs.png?width=1200)
エネルギーが40枚入ってます。グラードンのワザでエネルギーを大量にトラッシュし、大ダメージを狙います。全部エネルギーなら400ダメージ!!
こちらもお子さんの使うルギアVSTARデッキに勝利。
恐ろしい!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1691079658789-fX7dbz9e3X.png?width=1200)
最後は「コイントス」デッキ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691079767030-OTScmUaEXn.png?width=1200)
メインアタッカーはガルーラex。
コインを4回投げてオモテの数×100ダメージです。
サイドからラッキーを持ってこれれば、サイドの追加取りも狙えます。
コイントスに自分も相手もハラハラさせられる面白いデッキです。
おしゃれポイントは「ハピナス」。ラッキーから進化して、ダメカンの乗ったガルーラを回復することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691079984215-3jdz9Lydyn.png?width=1200)
ほかにも様々なデッキで参加者を待ち受けます。どんなデッキがあるかはぜひ参加して確かめてみてください。
やはり最後は親御さん対決
先ほどの親御さん、スタッフのアドバイスを受けながら合計5回の対戦をしました。毎試合ティーチングするスタッフが変わってて面白かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112570094/picture_pc_7f92c9aa1f6e24ccf72dc47c5d4847ae.png?width=1200)
「しゅんそくは忘れずに使いましょう」
エネルギーをどうつければよいか、グッズやサポートの使いどころ、ワザの選択など、プレイングがみるみる成長。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112570358/picture_pc_3e66fec1c7276df31efc47a13fcd4969.png?width=1200)
最後にはたくさんのギャラリーが見守る中、とても白熱した試合を繰り広げました。
今回も、みんなで楽しくポケモンカードを楽しみました。
お子様でも保護者の方でも、初心者でも熟練者でも、楽しくポケモンカードを遊べる場をこれからも作っていきます。
次回は2023年8月20日。
毎月開催予定です。
1年後、64人規模の家族チーム大会開催を目標に頑張ります。
申し込みはこちらから!↓
よろしければこの記事に❤️、SNSでの拡散、Twitterで感想等お願いします。
最後まで見て頂き、ありがとうございました。
(さいごに)
スタッフとしてお手伝いしていただきました、「週末あそんじゃーず」さんのYouTubeリンクです。(今回はメンバー3名全員参加でした!)
ポケモンカードの動画を中心に投稿されているので、是非ご視聴ください。