オペアの仕事内容例
Au Pair(オペア)とは?
簡単にいうと住み込みのナニー(ベビーシッター)です。
海外でホームステイをしながらホストキッズのお世話をし、ホストファミリーからお給料が貰えるというプログラムです。現地の学校に通うこともでき、言語も習得できます!
ワーキングホリデー制度がアメリカには無いため、アメリカで長期滞在がしたい!仕事がしたい!という方にはぴったりな制度だと思います。
又、アメリカだけでなく世界各国でオペアはでき、色々な国のオペア制度があり、ルールもさまざまです。
オペア受け入れ国はこんな感じです↓
私はアメリカでオペアをしていたため、アメリカでのオペアについて書いていきます。
オペアの仕事内容
食事の用意(大体は簡単なシリアルでOK)
子供の着替え・歯磨き
保育園・学校への送迎
昼食の準備/食べさせる
子供を遊ばせる/子供と遊ぶ(公園・プレイデート・室内遊びなど)
お風呂に入れる(必要であれば)
夕食の準備(必要であれば)
就寝させる
軽い家事のお手伝い(子供部屋の掃除・子供の洗濯物など)
家庭によって仕事内容も変わってくるのでインタビューの際はしっかりと仕事内容について聞いておくことが大切です。
日本から持ってきたら保育中に使えるもの
・日本語の絵本
日本語を教えるのに最適です。テレビなどをあまり見せない家庭なら尚更本は役立ちます。
・体温計
単位が違います。日本は℃(Celsius)、アメリカは°F(Fahrenheit)。私はアメリカに来て2年経った今でも°Fはさっぱりです(笑)
・ウェットティッシュ
子供といると本当に活躍します。
・スリッパまたは上靴
着脱が簡単な室内の靴がかなり使えます。
・レギンス&スウェット
仕事中はこれさえあれば事足りるといっても過言ではないです。
正直、アメリカに来てからお洒落の[お]の字も考えない日々(笑)
個人的な意見ですが、【アメリカ人の家の中は絶対土足OK】というのは最近はあまり無いようです。日本のお家のようにしょっちゅう掃除するわけではないので(うちは2週間毎に掃除婦さんたちがきます)床は綺麗ではありません。なのでスリッパは必須です。
てな感じでさらっと”オペアとは“を書いてみました。参考になれば光栄です😊