映画『プラスチックオーシャン』を観て。
こんにちは☀️
最近、お世話になっている方からおススメいただき、
映画『プラスチックオーシャン』を観ました。
テレビの番組で
時々ドキュメンタリーを見ることや、
社会科や環境関係の授業で教わることはありつつも、
『知っている』
『聞いたことはある』
程度の認識でいました。
映画を通じて改めて感じたことは
知っている、聞いてはいても
具体的な行動に起こさず過ごしていることが多い。
何気なく使っているものが積もり積もって
海に流れ、
食物連鎖を経て
自分の体に戻ってきて蓄積されていくという事実。
生活スタイルを完璧に環境に良いものに変えるには
難しい点は多いですが、
マイボトルを持つようにする、
ポリ袋の代わりにマイバックを持参すること、
まずは一つ一つのできることから
改めてやっていきます。