仮説思考と論点思考

仮説思考論点思考 を久々に読み返したのでメモ.数年前に読んだ時はあまりパッとこなかったけど,今のタイミングで読むと,直接業務に活かせそうと感じる部分が多かった.

仮説思考

仮設思考は,効果的かつ効率的に問題を解決するための思考プロセス.

1. 問題発見の仮設を立てる

まず,「問題はこれではないか」という仮設をいくつか立てる.網羅的にリストアップすると意思決定が遅くなるので,可能性の高いものに焦点を絞ることが重要.

2. 問題を絞り込む

次に,各仮設を検証し,どこに問題があるかを発見する.仮設検証の方法としては,実験,ディスカッション,分析などがある.

3. 問題解決の仮設を立てる

問題を発見したら,問題解決の仮設を立てる.ここでも仮設と検証を繰り返し,いかにスピーディに筋の良い解決方法を考えられるかが重要.

論点思考

論点思考は,問題を発見し,解くべき問題を決めるための思考プロセス.

1. 論点候補を洗い出す

まずは,本当の論点を探るため,どんな論点があるかをリストアップする.一般的に問題点と呼ばれるものの多くは,単なる観察事実であって,論点でないことが多い.

2. 論点を絞り込む

まず論点の当たりをつけ,次に筋の良し悪しを見極める.解決できる論点,かつ解決できれば成果があがる論点にたどり着くのが重要.

3. 論点を確定する

論点を構造化し,全体像を確認する.重要なのは,論点のレベルの違いを意識すること.大論点,中論点,小論点を構造化し,イシューツリーを構築する.

いいなと思ったら応援しよう!

ぴかし
米国での挑戦を応援いただける方はサポートお願いします!ありがとうございます🥺