目まぐるしい1日だったので、とりあえずメモ
今日は1日いろんなインプットとアウトプットがあって目まぐるしい1日だった。
まずは性能測定を実施。Performance Insightを使って描画速度を測定していたけど、あまりにデータ量が多くて重たい環境だとPerformance Insight自体が落ちるんだなぁ。
お昼休みに先日のRSGTのブロッコリーさんの会の視聴会に参加。もうただ素敵すぎた。実際に製品を活用して運用している現場に赴いて、作った製品がどう運用の中で振る舞っているのかを検査してアウトカムを体感するというとてもシンプルで重要なことを聞けて良かった。そしてリリース後のアウトカムの測定によって得たフィードバックを次のPlanやPlanのテストに活かすという話を聞いて、継続的テストモデルの大事な部分に対する理解がすっぽり抜けていたことに気づくことができた。
そのあとはチームの理想を考える会の第二段をやった。顧客価値の提供と成果の可視化/測定は依存関係あるということに気づけた。そしてやっぱり大事なことは継続することが大事だよなぁ。
夕方は「ソフトウェアテストをカイゼンする50のアイデア」の輪読会。やっぱりこれよくわからないといえばこういうことじゃないのって話ができるし、これやるの不安だと言えば、その不安の要因は別のところにあるのでは?って話ができるし、1人で読むより格段に得られるものがある。おまけにこのプラクティスはいいねーってチームのテスターが賛同してくれると、納得感を持った状態でじゃあやってみようって流れにできやすいのもいい。
業務が終わって家事が終わって、そうだ!スクフェス福岡のチケット発売日だ!と気づいたけど現地参加はもう売り切れだった、反省。JaSST'24 Tokyoも気をつけよう。
明日は定期の作ったものを触る会で、チームが製品に対して期待する品質を言語化する会をやってみる。これは「ソフトウェアテストをカイゼンする50のアイデア」の1番最初のアイデア。スクラムマスターみたいに上手くやれる自信はないけどできるだけ全体像を捉えつつ、具体化できるようにやり方は真似てみようと思う。