![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125806447/rectangle_large_type_2_53749bd581a8c560d2755ce0577ce3bb.png?width=1200)
【お題参加】映画『キャラクター』
見逃した映画をサブスクで見れた幸せ
今年はドラマとアニメばかり追いかけていて実は映画という映画を見れていないのですが、かねてから見たかったけど映画館で見逃していた映画をサブスクで視聴することができました!
今年のベスト映画『キャラクター』
![](https://assets.st-note.com/img/1703691381898-CGFgY9neMz.png?width=1200)
菅田将暉さんとSEKAI NO OWARIのボーカルFukaseさん主演のサイコサスペンス映画です。
私はサスペンスやミステリ系の映画・ドラマが大好きなのです。
『キャラクター』はビジュアルもストーリーもドンピシャでした。
何よりFukaseさんのサイコっぷりがたまらない。
あらすじ(引用ややネタバレ)
漫画家として売れることを夢見て、アシスタント生活を送る山城圭吾。
ある日、一家殺人事件とその犯人を目撃してしまった山城は、警察の取り調べに「犯人の顔は見ていない」と嘘をつき、自分だけが知っている犯人をキャラクターにサスペンス漫画「34」を描き始める。
お人好しな性格の山城に欠けていた本物の悪を描いた漫画は大ヒットし、山城は一躍売れっ子漫画家の道を歩んでいく。
そんな中、「34」で描かれた物語を模した事件が次々と発生する。主人公・山城役を菅田、殺人鬼・両角役をFukaseがそれぞれ演じる。
そう来たか、という。
ストーリーの着想と運びもさることながら、何よりもFukaseさんです!!
Fukaseさんの演技です!
目の感じ、いい感じに歪んだ不気味な表情の作り方、素晴らしい。
で、純粋に面白い!ひやひやする。
サイコっぷりが突き抜けているからジメジメした感じがないのも良いです。
サイコはカラッとしてこそ光る要素だと私は思っています。
今年は本も映画も珍しくあんまり触れない、というか体調的に触れられない1年でした。
来年は心身ともに調子を上向きにしていつも通り、たくさん読書をしてたくさん映画が見れる1年になりますように。