IELTSを受けてみた #4
雑感
とりあえずさっき受けてきたよ!ってことで、直後の感想だけ、まず記しておきます。
対策不足の割には良くできた!!
全範囲カバーの参考書を買ったとはいえ、ライティングの概要を掴むのに時間がかかりすぎて、直前2日間でスピーキングの内容を確認したという事実もあり。まあなんとかなるべ!と向かいました。
朝9時に始まり、
ライティング→リーディング→リスニング→スピーキング
の順。(なぜか今日までL→Rと勘違いをしていた)
ライティングが先ならば!と、直前まで文章構成の叩き込みをして臨みましたが、これは正解でした。参考書の練習問題よりも易しい問題で助かりました。グラフの変遷の特徴を述べるタスク1と、企業が地域施設を建設すべきかを問うタスク2。時間をかけて対策してた甲斐あり、これは多分上手くいきました!解答用紙ミチミチに字を書き込み(字がデカイ)、時間を余らせて終わりました。どう評価されるかはわかりませんが、心配だったライティングがサクッと終わり、まあ満足です。
続いてリーディング。こりゃもう実力じゃ、と直前対策はほとんどしていませんでしたが、まあなんとかなった気がします。正直あまり覚えていません。穴埋めは自信あるけど、選択肢は迷ったような。あっという間に時間が過ぎて驚きました。
リスニング、これはちょっとやらかしたかもしれません。英検にしろTOEICにしろリスニングには自信があったのですが、今回はちょっとイマイチです。集中力が欠けたのかなんなのか、ところどころ「今答えあったか??」なんてハメに。1番悲劇だったのは、tidesをテーマにした大問で、tidesの意味がわからず、なんだそれは…と思っていたら問題が終わりました。問題は4,5問ほど。え、わからないぞ???
tidesは潮という意味だそうです。waterがなんとかとは言ってたけど、わからなかった…
この大問はおそらく捨てです。
そんなこんなでスピーキング。昼休憩を一時間ほど挟みましたが、リスニングでちょい萎えしてたこともあり、なんだか頭痛と吐き気が。バファリンのドーピングをしながら部屋に入ると、アメリカンのイケおじに迎えられ、たちまちリラックスできました。とても落ち着いて話すことができ、なんとか自信を取り戻しました。オンライン教育やらバーベキューやらスリリングなアクティビティの話をして、あっという間に時間終了。良く出来たと信じています。
まあそんな感じで、第1回目IELTSは終了しました。参考書を家に忘れる意味不明なハプニングはあったものの、比較的全力を出しきれたと思います!あとは結果を待つばかり。
結果が出次第また報告します〜
目標スコアに達していますように!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?