
「しなかったこと」のすごさについて
どうも、逮捕される(@pig_box_)人です。
・とある事情でまもなく逮捕される予定
・逮捕前→逮捕後→服役中のリアルタイム発信をします
・「レンタル逮捕される人」というサービスもやってます
逮捕までの忘備録3日目
10/4(水)
朝から電車に揺られている。
かれこれ何年もリモートワークがメインで、おおよその仕事が自宅で完結するという生活が長い。なので「用事のために朝から出掛ける」ということ自体がけっこう新鮮だ。
空いていたので一番端の席に座って車内を見回すと、みんなスマホを触っているか首を垂れて眠っている。スーツを着たおじさんや、学生服に身を包んだ青春野郎ども(学生)、子連れのお母さんなど。
もう金輪際会うことのないであろう人たちと、いっときではあるが同じ空間に収納されているこの状況。なんかおもしろいよなと昔から思っている。何がおもしろいのかはニュアンスで察してほしい、この文章は勢いで書いているので…。
そうやってたまたま乗り合わせた皆さんを眺めながら「みんな逮捕されなくてすごいなあ」と思う。心底そう思う。
「何もしていない」のすごさ
人混みに紛れるたびに、みんな悪いことせずに生きていてえらいなと思う。
— 逮捕される人 (@pig_box_) September 21, 2023
いやなこと、つらいこと、苦しいこと、それぞれ抱えながらも決してタガを外さず、車内に薬物を巻いたり刃物を振り回したりしないでえらい。
そうならないで済む程度には幸せな日々を、底辺からお祈りしています。
日本人の犯罪前歴(前科を含む)がある人の割合はおよそ30%程度と言われている(らしい)。けっこう多いよね。
にも関わらず、一度も逮捕されずに生活しているのはけっこうすごい。ほんの出来心も起こさず、感情に身を任せず、法律の線引きをしっかり守り、規律の中で生活をしている。それは世間一般的には「当たり前」と言われることかもしれないが、実はちっとも当たり前じゃない。
何もしないことは、すごいことだ。
成し遂げたことばかり賞賛されるけど、余計なことを何もしなかったことも賞賛されるべきだと思う。
やったことばかりフォーカスされるけど、実は「何をやらなかったか」もすごく大切なんだよな。
— 逮捕される人 (@pig_box_) September 23, 2023
「やらない」は起こる可能性のあった事態を未然に防ぐことなので、それによる成果は可視化されにくい。だから気付かれないし、評価もされにくい。
だけど余計なことしてないってのは本当にえらいんだよ。
まあこの車内にも前科持ちや逮捕待ち、仮釈放中の人がいるかも分からんけどね。みんな外見からじゃ何も分からないよね。
カラオケで歌をうたい、スタバin
レンタル逮捕される人は「逮捕される未来を抱えている」というだけのアイデンティティなので、カラオケにレンタルされたら普通に歌をうたいます。
久しぶりに思いっきり歌いたい!とのことで2時間カラオケに同行。あくまでもなんもしない人ではなく逮捕される人なのでぼくも普通に歌ってきました。
— 逮捕される人 (@pig_box_) October 4, 2023
服役したら世の中のトレンド一切分からなくなって浦島太郎になりそう。人気曲ランキングの半分くらいは「???」になりますよね。怖いな。 pic.twitter.com/ixRVLv5pgl
カラオケというひと仕事を終えて、次の予定は夕方から。
その間にまた電車移動をして、目的の駅でスタバに立ち寄ってチャイティーラテを飲みながら仕事をしている。
余談だが、スタバでMacBookを広げていると、なんかこう、アレだよね。
別にノマド的なライフスタイルを見せつけたいわけじゃないのに「キラキラ系フリーランス(情報商材屋さん)」みたいな穿ったフィルターを通して見られているんじゃないか、と思う。まさかスタバでMacBook開いてカタカタやってる男が「逮捕までの忘備録」なんて記事を書いているとは誰も思うまい。
別にどう見られようともいいんだけどさ、捕まるわけだから。
もう一件の"あやしいいらい"
これから夕方の依頼があるので行ってきます。
今から仕事です。 pic.twitter.com/dngRqg4tCT
— 逮捕される人 (@pig_box_) October 4, 2023
「ピチピチのJK」という肩書きについて、あなたはどう思うだろうか。
魅力的と捉える人、危ないと捉える人、そもそもネカマかイタズラなんじゃねえかと捉える人、様々いるだろう。
ちなみに自分は「ネカマかイタズラなんじゃねえか」と思いつつ「え、でもJKの話おもろそうだな」と考え、最後に「いやでも危ねえわ」という順番で思考回路内を電気信号が走った。
なおこの依頼、対面依頼なのだ。
「ご依頼料は…」
この一文をどのように捉えるかによって、その人間の魂胆というか本質みたいなものが窺える気がする。なるほど、これは自分に課せられた禅問答的な依頼なのかもしれない(そんなわけない)
【有料】JKとの密会(?)について
パーソナルかつエログロでネガティブみの強い部分は有料です。恥ずかしいので。他言したり外に情報出したらガチで訴えます。
お得な有料マガジンはこちら。
・毎日記事が読める!
・他人の日常をガッツリ覗ける!
・単品購入だと1記事500円なのにマガジン購読したらなんと月600円!
・お得すぎる!!今すぐ登録しておかなきゃ!!!
皆さんぜひマガジンをチェックしてください!
続報は以下、有料部分にて記載予定。
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?