見出し画像

📢 あさピエ通信☀️🌱第16号: シュールの巻

ある日、公園のベンチに座る男・タクミ(35)。
缶コーヒーを片手に黄昏れながら、空を見上げる。

🌿 タクミの思考回路(脳内再生) 🌿
「人生ってなんだろう…この缶コーヒーみたいに苦くて甘いものなのか…」
(遠くで鳩がポッポーと鳴く)

すると、突然、見知らぬおじいさん(推定78歳)が隣に座る。

👴 謎の老人 「若いの、人生に迷っとるな?」
🤔 タクミ 「えっ、いや、ただコーヒー飲んでるだけですが…」
👴 「迷っとるな?」
🤨 「え、なんで二回言った?」

— ここから奇妙な会話が始まる… —

👴 「わしも若い頃、迷ったもんじゃ」
😶 「そうですか…」
👴 「道端の小石を見て『この小石は、わしより何百年もここにいるんじゃ…』と思ったことがある」
😳 「はぁ…」
👴 「そしたらの、突然空から鳥のフンが落ちてきてな」
😱 「え、それ大丈夫でした?」
👴 「直撃した」
😑 「……」

— 妙な間が流れる —

👴 「つまり、人生は考えても無駄ということじゃ」
🤯 「いや、そんな話の流れあります?」
👴 「これが哲学じゃ」
😵‍💫 「鳥のフンが?」
👴 「鳥のフンが」

タクミは静かにコーヒーを飲み干し、そっとベンチを立った。

🎭 ーー人生とは、考えても無駄な時がある。
…それを教えてくれたのは、空からのギフトだった。ーー

(完)

📢 「共感したらスキ!🐦✨」

いいなと思ったら応援しよう!