レプリコンワクチンって何?
・レプリコンワクチン(次世代mRNAワクチン)は、新型コロナウイルスワクチンとして開発された、新しい仕組みのワクチン。
・通常のmRNAワクチン
ウイルスのmRNAの情報が細胞内でタンパク質となり、抗原提示される。その抗原提示に対してT細胞やB細胞が働き抗体が作られる。mRNAは細胞内で分解されるのが早い。
・レプリコンワクチン
タンパク質が作られて抗原提示によって抗体が作られる仕組みは変わらない。
通常のmRNAに、mRNAを複製する酵素(レプリカーゼ)を修飾。細胞内で、修飾したレプリカーゼによってmRNAの複製が行われる。そのため、mRNA量を一定時間細胞内に保つことが可能。
これにより、従来よりも少ない成分量で長い効果が期待できる。
複製されたmRNAも、最終的には細胞内で分解されるので、効果は半永久的ではない。
(https://www.meiji-seika-pharma.co.jp/meiji-rep/for-public/mrna/)
考察
● レプリコンワクチンは、機序的にも添付文書等のデータ的にも、従来のmRNAワクチンよりも副反応は少なそう?
● 患者負担金は、従来のmRNAワクチンと1000円前後の違い。
● 接種を推奨できる?他に考えられる問題は?