無人マルシェの週末でした
この週末はCastの無人マルシェでした。
第二、四の土日に渋谷Castの住人限定で開かれる、この小さなマルシェは、新型コロナウィルスの影響で、卸先が減り、困っている生産者さんの力になれればと、Ciftメンバーが運営しているものです。
これが告知ポスター。
「Cast 百姓 2020」ってなんか硬派だわ。
無人マルシェなので、お代は各自がカウンターの小瓶に入れます。
地方の道路脇で見かける、お野菜や果物の無人販売所みたい。
私はズッキーニかと思うくらい大きなきゅうりと桃をゲット🍑
大きさ比較用に眼鏡置いてみた👓
あとは万願寺とうがらし🌶とか、空芯菜とかトマトとか。
Ciftにはなぜか農業ベンチャーに関わっている人が多いので、種類を選ばなければ美味しいお野菜を入手できる機会はたくさんあるのです。問題は、種類を選ぶ場合。
以前書いた
「お野菜どこで買おう問題」 https://note.com/pieko/n/n67e1e4445559ですね。
これはまだ解決してないの。今はネットスーパーに傾いている状態。