![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155753574/rectangle_large_type_2_e0ad9f1887ba9f02383124225d85fae3.jpeg?width=1200)
稲刈り&籾すりシーズンスタート! 〜まほろ@シェアハウス暮らし
こんにちは🐱
福島県三春町のシェアハウスで暮らしながら、農業のお手伝いをしている眞秀(まほろ)です☘️
先週までお手伝いしていた畑づくりと古い家屋のリノベーションは一時中断。昨日から稲刈りと籾すりのお手伝いをしています。
昨日は農業女子の先輩Kさんと籾殻小屋のお掃除をしました。
右手の扉の向こうが籾殻部屋です。手前にある手荷物置き場には、籾殻が入らないようにビニールシートを貼りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727353533-awJrWBZ3vTq0SV8LFPhRYtMD.jpg?width=1200)
休憩用の椅子を用意しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727353695-sb7LxfudjONeTco5B8AmYwZy.jpg?width=1200)
「もみすり機」から出た籾殻を運ぶ筒状の装置。
![](https://assets.st-note.com/img/1727353793-lfAp3GvdUORB97KDMuVeIqJt.jpg?width=1200)
籾殻部屋の中はこんな感じ。籾すり後の籾殻が山になっています。2階建ての建物の1階にあり、床に数箇所、籾殻を1階に落とすための扉が付いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727354674-au10KeCNokpPEOAlZbmrMW6w.jpg?width=1200)
2階の床の扉を開けて…
![](https://assets.st-note.com/img/1727353875-AInBMzU9tbjw2TxDYmqNFgfo.jpg?width=1200)
籾殻小屋のお掃除スタート! 籾殻が服の中に入って、チクチクしないようヤッケを着用し、フードもしっかり閉じて、完全防備!
![](https://assets.st-note.com/img/1727354008-vc1Xhy6JQMtpTnz5jlerNWCP.jpg?width=1200)
マスクをして、ゴーグルも装着!
……息で曇るため、ゴーグルは外しました💦
![](https://assets.st-note.com/img/1727354124-YdLsF5CBjAoSgw8TbvJn4XQ1.jpg?width=1200)
山になった籾殻を竹箒で崩し、下に落としていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727354196-wTiJGLxAIMml6eSU2fvbhcd7.jpg?width=1200)
籾殻のカスが舞うので、ゴーグルをしていたいのですが、息で曇って、前が見えない…。結局外すことにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727354299-qFoJA0flEz8OriXMVGQpncLw.jpg?width=1200)
箒で崩した籾殻を床の扉から落としていきます。「作業に夢中になって、自分が落ちないように気をつけてね!」とKさん(やらかしそうで怖いです💦)
![](https://assets.st-note.com/img/1727354486-8vCSnzg3DKbdFQlNeuykjiWZ.jpg?width=1200)
細かい籾殻が舞うなか、もくもくと作業。。。
息がつまりそうになるので、30分に一度は外の空気を吸って…
![](https://assets.st-note.com/img/1727354782-KJrQ1DsZUStmVNLyYIhXfzRc.jpg?width=1200)
やっぱりもくもくと作業を続けること1時間。
1階には、きれいな円錐形の籾殻山ができました💦
![](https://assets.st-note.com/img/1727354728-tsQHh60UokL3mYR2dg7nx1Mv.jpg?width=1200)
作業後、エアコンプレッサーで、ヤッケについた細かい籾殻をはらいました。
脱穀シーズンは、みな作業終わりにお掃除をして、エアコンプレッサーで服のホコリを落としてから退社します。
![](https://assets.st-note.com/img/1727354915-6nGbSKfOoiVLuAlRCjZ8aYIm.jpg?width=1200)
ふたりで頑張ってお掃除した結果、こんなにキレイになりました✨ネズミが入ってこれないようにネットも取り付けて、あとはお米の到着を待つのみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727355091-s9r3BFIqtk0oDOGQNhP6Ynug.jpg?width=1200)
お米の到着を待つ乾燥機!
![](https://assets.st-note.com/img/1727355286-bG5nrS2wOHiDVQcMLe69RuIs.jpg?width=1200)
眞秀のプロフィールと記事一覧(マガジン)も読んでいただけるとうれしいです♪
いいなと思ったら応援しよう!
![“生きづらさ”を抱えた人たちが暮らすシェアハウス〈福島県郡山市・三春町〉](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173552707/profile_758b0c5ae27609810940465d221a4574.png?width=600&crop=1:1,smart)