ダンロップのスニーカーを買ってみた
1.ダンロップのスニーカーとは
ダンロップといえば、タイヤメーカーとして知らない人がいないブランドだと思います。そんなダンロップですが、スニーカーも販売しています。
一般的なダンロップのスニーカーといえば、オタクファッションの代表とされていて、販売されているのは、東京靴流通センターのようなどちらかというと田舎にあるような靴屋だったりします。
そんなダンロップのスニーカーに対しておしゃれなイメージを持つ人は多くないでしょう。
2.買ってみた
そんなダンロップのスニーカーですが、昨今のダッドシューズブームの中、試しに買ってみることにしました。それが以下の写真です。
確かにミニマム・シンプル・ファッショナブルなデザインとは程遠いですが、昨今のダッドスニーカーは狙ってなのかそこから距離を置いたようなデザインも結構あるので、最近の流行の見方によってはそこまでダサくないのかもしれません。
3.履いてみた
もちろん靴ですので、履いてみました。
履いてみた感想は、、、
本当に履きやすい!!!
最初はダッドスニーカー目的であえて外しで買っていたのですが、あまりの履きやすさにここ最近はこのスニーカーで過ごしていました。
自分はスニーカー好きで、アシックスやニューバランスやサッカニーやナイキ、アディダスなど、様々なメーカーの靴を持っていてそれぞれ履いてきたのですが、履きやすさで言えばダントツでダンロップでした。
値段的にも3,000~5,000円ぐらいで買える靴なのでコスパ面では最強です。
4.まとめ
以上を踏まえて、言えることは以下のことです。
1.ダンロップの靴はおしゃれとは言い難いが昨今のダッドシューズブームで敷居が下がってきた
2.履きやすさで言えば自分の経験上ダントツでダンロップが履きやすい
3.おしゃれとは無関係なとき(ウォーキングや仕事用)などではダンロップがおススメ
以上