
連絡が気にならない私!は叶えない方がいい。
こんにちはー。ぴちこです。
昨日UPしたこちらのnoteで無料モニターさんを募集した時にモニターの方々とポツポツやりとりさせていただいたのですが、
😵1週間連絡が途絶えている彼さんにメンタルがやられている
💪 でもこの機会に、連絡に左右されない私になります!
とのことで、
こういう現実の凹凸をきっかけに内省されて決め直されるのは素晴らしいなー👏✨
と、思う一方で🤚⚡️
果たしてこの連絡に左右されない私。
になる必要はあるのか?
なったらなったで嬉しくないのかも?🤔
と思ったので私なりの意見を書いてみます。
何回か書いたことがあるかもしれないけど、連絡って離れているとかそばにいない、同じ空間に存在しない二人に必要なものなんですよね。
↓LINE、連絡が欲しい時の読み物たち
一緒の布団で寝る時にLINEするか?🤔
週末デートしながらLINEするか?🤔
一緒にご飯を食べながらLINEをするか?🤔
と、なると
LINEが絡む関係性をオーダーするって彼とは(少なくとも)一緒にいないとか、一緒にいられない関係性を叶えている世界を前提にオーダーする。ということだと私は思います。
その関係性は、あなたの叶えたい関係性と一致するでしょうか?
きっと、もっと彼との時間を共有したり、一緒にあれしたりこれしたい!みたいなことが、あなたが叶えたい関係なのではないでしょうか?
んで、冒頭の『彼の連絡に左右されない私』というものですが、このオーダー(というより目標かな?)の前提って彼とどんな関係性や連絡状況をベースにオーダーされているでしょうね😊
おそらくきっと『彼の連絡に左右されない私』がいる世界線って、
まぁやっぱり連絡が必要な関係だから
彼とは離れて存在していて
連絡を気にするか気にしないかの世界で
おそらく今と同じまばらな連絡頻度の中
😊連絡あんまりこないけど、
私は気にならない!✨
と言っている状況なのではないでしょうか。
だって、たっぷり一緒の時間も過ごせて会う予定もサクサク決まり、トントン拍子で進んでいるあなたは、連絡あんまり来ないけど…なんて枕詞を使ってそうですか?
となると、連絡に左右されない私とそれが存在する世界を本当に叶えたいのか?となりませんか😀
こういうふうに前提を変えないでオーダーすると、コンフォートを越えていないからなんか現状維持というか本当に行きたいところまで到底行き着けないような手前の手前の手前の方の願いや望みっていうよりも、自己努力で泥臭く動かす目標のようなものを叶えようとしてしまうのではないでしょうか。
そうなると気持ちもそんなにあがらないし、叶える過程を頑張らなきゃ…💦となるのではないでしょうか。
なのでね、コンフォートをこえたオーダーを出すんだとしたら、
連絡すらいらない関係性の自分達だとしたら
どういう自分でいたいか。
なんのために時間やエネルギーを使おうか。
彼をどんな人として見ようか。
そう見るから、彼にかける言葉や向ける視線や思いをどう変えようか。
らへんがいいんでないかと思います😊
でもね。多分彼との距離感をキープされる方って
彼と不用意に近づきすぎると傷つく!
悲しむ!彼は私を傷つけてくる!💦
みたいに思われている方が多いかと思います。
だからこそ、連絡がままならないぐらいで接して、繋がりがあるのかないのか不明瞭なぐらいが自分にはリスクもプレッシャーもないちょうどいい関係。
を叶えて本当に怖い物を避けるためのリスク回避を一生懸命しているのかもしれませんね。
そんな時に寂しいからって彼に変わってほしい!なんて思っちゃだめよ。その願いの本当の答えは差し上げますから😊
そのほかのLINE、音信不通にまつわるお話はこちらから!
🎁音信不通有料記事はまとめマガジンで購入されるととてもお得です🙏✨一度購入されるとその後追加される有料noteは全て無料で読めるという魔法のマガジンです笑