[ゴルフ]ミッションヒルズカントリークラブ
ゴルフの前の日はどうしても寝付きが悪い。。
とにかく楽しみで仕方ない。
寝る前に
翌日のゴルフ場のコース写真なんて見た日には
もう頭の中でシミュレーションが始まってしまい
気づいたら「もうこんな時間!!」なんてザラで。。
そん感じで昨日は睡眠2時間で4:30起床。
5時過ぎにホテルを出ましたが
この時期になるともう朝方は寒いですね😅
大宮駅で友人に拾ってもらい
向かうはミッションヒルズカントリークラブ。
今日のメンツは久々に会う面々。
同い年の友達が1人、一個上が2人、一個下が1人。
全員三十路ボンバイエの歳の近い仲間5人。
行きの車からもう楽しくてしゃーない!!
そしていきなりのトラブル発生。
前もって調べてくれてた友人が
「40.50分で着く」とおっしゃってたので
5:30集合で6:30到着目安の予定が、
いざ経路を調べると所要時間1時間30分、、
「おいっ!!!!!!笑」
朝で道が空いてるだろうし早めに着くっしょ!
と車を飛ばすが、高速入口が封鎖中。
「おいおいっ!!!!!!笑」
そんなこんなで到着が7:00過ぎになってしまい
7:30スタートだったので
パターを練習する時間すらなく
ドタバタしながらラウンドスタート!笑
「なんか、、、おれらっぽいね。笑」
なんて言いながら、
もう7年以上の付き合いになる仲間たちと
大自然の中でゴルフを楽しみました!
ミッションヒルズカントリークラブ
昼間は汗をかくほどの快晴!!
標高の高いゴルフ場なので
アップダウンが激しく、コースが狭め😐
距離はそこまで長くないですが
なかなか難しいゴルフ場でしたね!
10月で平日ということもあり料金は格安!
是非腕に自信のあるゴルファーの方
挑戦してみてください😁
↑スキーのモーグルが出来そうなコースも。。笑
天気にも恵まれ、ゴルフを楽しみ、
みんなでひとっ風呂浴びて、至福の一服。
せっかく秩父の方まできたし、
帰りにどっか寄ってくかー!ってなって
多数決の結果、
三十路男子5人でかき氷を食べに。笑
長瀞にある阿左美冷蔵さんへ!
年中かき氷が食べれるお店で
フワフワのかき氷に、
いろんな種類のあんこと合わせるも良し。
苺やメロンの練乳クリームも最強。
そして僕が1番呆気に取られたのが
このアイスコーヒー!
グラスにかき氷が乗っていて
淹れたてのコーヒーを流し込みます。
味はもちろん、視覚でも楽しめるお店でした!
夕方の道の混雑に巻き込まれながら、
それぞれの仕事や恋愛、趣味の話など。
20代前半の頃とは価値観も変わり
「少しはみんな大人になったんかな😏」
なんて思いながら帰ってきました。
ゴルフ自体も超楽しいですが、
やっぱ"ゴルフがある1日"というのが
凄く特別な時間なのかなと。
もっともっと上手くなりてぇー!!⛳️笑