![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118959082/rectangle_large_type_2_0ed7ebe2d8c32b56fa9d079a8fc11661.png?width=1200)
10/15馬券振り返り #午後ケイバ #馬券引退 #秋華賞
今日は秋華賞が行われました。
ターファイトっ仔が昨日・今日とたくさん走ったのですが、
ちょっと上手くいかなかったり、
課題が見つかったりしましたね。
さて秋華賞。
勝ったのは、やはり。
予想は13 ラヴェルから。
パドックもそんなに悪くなかったと思うけど、
なにしろ包まれるのを嫌った川田騎手が3コーナーから仕掛けていったので、
9 ミシシッピテソーロ、4 コナコースト、13 ラヴェルは為すすべなしという展開に。
2 ハーパーは先頭集団の内から3着まで。
7 マスクトディーヴァは最後、すごい脚で突っ込んできた。
5 ドゥーラももう少しで着順を上げられた惜しい4着。
まあ、そういうものだよねという話でいえば、
ノーザン・社台で上位は締められてたねという。
クラシックはこうなるよなあ。
1着 ノーザンF
2着 社台F
3着 ノーザンF
4着 グランデF
5着 ノーザンF
6着 社台F
7着 ノースヒルズ
8着 ノーザンF
9着 社台F
10着 ノーザンF
▽馬券
ワイドBOX 4・7・10
▽感想
・1 メタルスピードは前走で、上りの早い展開が苦手という話があったのでここはねらい目だった。内枠で器用に立ち回れなかった感じもある。
・重馬場の割に上りが早いかんじがあったので、重経験も加味しながら上りの早い脚を使える馬をピックアップした。
・4 ディオスバリエンテ、9 (外)スタニングスター、10 ロードディフィートだったのだけど、パドックの推奨で7 カルタゴが上がったから最後の最後に9を外して買い目に入れた。これが大ミスだった。ロードも出遅れて消沈。
・結果的には前目で進めた人気薄馬が残ったのだけど、狙いがあったのにそれと関係ない基準で選ばれた馬が入ってきたことで、その買い目を外してしまったというのがダメ。
・買い目を絞りたいのなら、人気馬だった4から7・9・10に流せばよかった。目の付け所はよかったのに、けっきょくは「人気薄だから来ないだろう」という価値観が邪魔している。やはり人気を気にしすぎている。
□まとめ
秋華賞はパドックでリバ嬢が「これは違うね」というのがあったので、さすがに馬単は買わず馬連にしといた。そういう冷静な判断はまあよかったのでは。
最終レースで「人気薄だから」と買い目を絞ってしまうのがダメ。9 (外)スタニングスターを拾えていたら…(あと、ニシノライコウは気になってたのに、単勝オッズが下がったこともあって買い目から外したりしてもいた)
けっきょく研究が浅くて、こそこそ賭けて元手が少なくなり、買い目も消極的になって目を潰しているという実感。これ以上の深追いは危ないと自覚しつつ、ここだろうという手を打たないとなにもならないなあ。
さて、馬券を引退します。
菊花賞はファントムシーフに期待するけど。