マガジンのカバー画像

ターファイトクラブ出資馬・ディスペランツァくん

58
ターファイトクラブ出資馬・ディスペランツァくん(Evolve-18) ファントムシーフの弟くんです 私の初の出資馬。どんなかんじでコメントが出て、どういう成長を重ねていくかを記録…
運営しているクリエイター

#競走馬

距離適性ってどうしたらわかるんだろう? #ディスペランツァ #一口馬主

ちょっと遅くなってしまいましたが、 やろうと思って積み残していた ホープフルSのレース回顧をまさかのこのタイミングでやります。 最初に、9 タリフラインのご冥福をお祈りいたします。 □レース回顧 スタートして内枠を生かして2 ヴェロキラプトルがハナを切る。人気どころでいうと6 (外)シンエンペラーや11 ショウナンラプンタが前目先行。13 レガレイラは後方待機。 12 ディスペランツァくんはわりと押していくも、外目から中段後方に位置づけ。頑張っておっつけてもGⅠレベル

冬に浦河・谷川牧場までお伺いしてターファイトクラブ出資馬ディスペランツァくん(Evolve-18)と出会って感動した話。

■BTCで育成中の推し馬に会ってきた。※時間がない方向け ・ターファイトクラブの出資馬見学で谷川牧場へお伺い。 ・Evolve-18と初対面。かわいくてかっこよくて感動した。 ■新千歳空港から日高道で一路、浦河へ羽田空港から約1時間半。 新千歳空港に降り立ってから、関東圏では感じられない寒さの質に、ダウンの有難みを感じる。 北海道の冬道をレンタカーで行くのははじめて。少し不安な気持ちを、空港まで送迎に来たレンタカー屋のお兄ちゃんに話しかけることで紛らわそうとした。 「この

【随時更新していくやつ】ターファイト出資馬 ディスペランツァくん(Evolve-18)の様子を見守る

※写真や情報はターファイトクラブさんの許諾を得て掲載しています ※すべての情報を掲載するわけではありません ディスペランツァ/Di Speranza / 希望の光(伊)。勝ち続け、 クラブの希望の光となってほしい ↑馬名決定 ルーラーシップ x *ルパンII (母父 Medaglia d'Oro) ■2023年4月 隔週報 ■コメント チャンピオンヒルズで調整されて早2か月。吉岡調教師「…基礎体力強化の段階で、能力云々の話をするところではないのですが、本州に来て順