2023年9月の記事一覧
9/24馬券振り返り #オールカマー #神戸新聞杯 #なぜ3頭目を買えなかったのか?を考える
時間の関係もあるのでささっと。
▽感想
・良血馬もいたけど、勝った3 ショウナンラプンタの勝ち方はなかなか強かったのではと。キズナ産駒。
▽感想
・阪神ダート1400mは外目の差し馬と思っていたけど、13 シモズルは完勝か。
・5 ファイアネイドの雰囲気が良さそうだったので軸で買ったけど3着まで。
▽感想
・阪神芝1400mももしかしたらと思って差しをイメージしていたけど、好位~中団の強い馬
9/23 馬券振り返り #午後ケイバ #3連単的中
雨も降って大変そうな中山は避けて、
なんとなく相性がいい阪神をメインにそろりとやってました。
■阪神競馬場の傾向を考える
1~7レースくらいの傾向をみてると、
芝もダートも、わりと差しが決まっている傾向かなと。
※下級戦や、距離によってはもちろん前残り傾向あり
■8R 野路菊ステークス
▽馬券
・単複 3
・馬連 3=7
・三連複 3=5=7
▽感想
・3 メイショウゴーフルは、ディスペ
ディスペランツァくんの2歳9月週報3「ここでひと息入れたいと思います」 #ターファイト #一口馬主
※写真や情報はターファイトクラブさんの許諾を得て掲載しています
お兄さんのファントムシーフは
日曜に神戸新聞杯へ。三冠最後の栄冠に向けて頑張ってほしい。
さて、
勝利後のディスペランツァくんはどうでしょうか。
ルーラーシップ x *ルパンII (母父 Medaglia d'Oro)
■9/20週報に関するコメント
レース後も馬体にけがなどはなく、栗東・吉岡辰弥厩舎で調整。今後はチャンピ
三連休 9/16 馬券ふりかえり(簡易)
三連休は外出がつづくので
かるく結果と、馬券の考え方を振り返っておきます。
■9/16中山競馬場
芝、ダートとも馬場は通常の傾向のように見える。
中山小回り・芝の逃げ切りの難しさはなるほどなあと。
ターファイトの仔、10 ガラクシアが勝てるか?というレース。
斎藤新騎手は前回のこともあり、ハナを切ってラチを頼らせて道中走らせたとのこと。
コーナー、直線で前走のような逸走はなかったので成長は
9/9 9/10馬券の振り返り #セントウルS #テイエムスパーダ拾えてた
秋競馬スタート。
中山と阪神の開幕週。
土曜日は当たる気がせず、前提がズレてる気がしたので
後述するけど「各競馬場の芝・ダートの傾向」をしっかり復習したうえで日曜に臨んでみた。
結果、わりと大きめにはねたので良かった。
※ひさしぶりにうまくいったので振り返りもしてみる
■9/9馬券の振り返り
▽馬券
・馬単 3→5
・馬連 3→5
・3連単1着固定 3→5・7
買うのはどうかと思ったのだけ