短編 | アナログ巌流島
今となっては昔のこと。
僕たちはファミコンで『巌流島』をしていた。
👩「なんかさぁ、このゲーム飽きてきたんだけど」
👨「モモちゃんがチャンバラやりたいって言うから、『巌流島ゲーム』にしたんだよね」
👩「そうなんだけどさぁ、武蔵と小次郎しかキャラが選べないのって、つまらなくない?これだったらさぁ、リアルにチャンバラしたほうが面白いと思うんだけど」
👨「じゃあ、やるか!リアル・チャンバラ😊。一応、木刀2本あるからさ」
👩「ホントに😃💕⤴️。やろう、やろう」
かくして僕たちは、木刀でチャンバラごっこすることになった。
最初は笑いながら遊んでいたのだが、徐々に僕たちはマジになっていった。
👩「いてて。ユウくんはさ、手加減って知らないの?」
👨「だってモモちゃんは性格的に手を抜かれるの嫌でしょ?」
👩「そりゃそうなんだけど、わたし、こんなに流血してるのに。わたしもマジになっていい?」
気がついたときには、僕たちは。。。
🧟🧟♀️🧟🧟♀️🧟🧟♀️🧟🧟♀️🧟🧟♀️🧟🧟♀️🧟🧟♀️
おしまい
いいなと思ったら応援しよう!
