
Photo by
arua_beauty
短編 | 本の一部が西瓜ならいいのに...
「しかし、こんだけ暑いとやってられないな!」
エアコンの冷風を浴びながら、その前で胡座をかくのが、日課になりつつある。
「受験生なんだから、勉強しなきゃなぁ」という思いはあるが、ボーッとする時間が多い。
「亜希子!オマタ開いてボサッとしてないで、勉強しなさい!」
「は~い」
仕方ない。ぼちぼち勉強するか。
教科書をもって来て、もとの場所に座る。
「アボガドロ定数とは…理想気体の状態方程式は…」
ダメだ。全然集中できない。
なんでこんな暑いときに、教科書を読まなくちゃならないんだろう?
そうだよ。教科書が紙で出来てるから悪いんだ。
いっそのこと、教科書がスイカ🍉だったらいいのに。。。
そのときのことである。
教科書の手触りが、スイカの皮の手触りに変わった。そして、みるみるうちに、スイカの汁で手が真っ赤になった。
ウソでしょ?
いつの間にか、眠ってしまっていたようだ。なんだ、夢か。。。
(405字)
おしまい
#毎週ショートショートnote
#ほんの一部スイカ
#短編小説
いいなと思ったら応援しよう!
