![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151436870/rectangle_large_type_2_b8237a91f24b021be487f2b787c92bf8.png?width=1200)
短編 | 浮雲⑦
前話はこちら(↓)
自分の書きたいことを書く。他人の評価なんて気にしない。書く内容なんて立派なものなんかじゃなくてもいい。
話題がどうであれ、私が本当にいいなと思ったことを楽しそうに語れば、それを読む人もきっと楽しい気持ちになれるに違いない。
私はそういう心持ちで自らのブログを更新していこうと考えていた。
しかし、ブログを開けば、自然と他の人の記事も目に付くものだ。決して楽しい気分ではないし、胸糞が悪い「つぶやき」ばかりを書き続けるザンス🇫🇷💞はイヤでも目に入ってしまうブロガーだ。
私が仲睦まじい老夫婦のことを書いたときに揶揄されたのを皮切りに、ザンスは私が記事を書くごとに、私のアカウント名を伏せたまま、私の悪口を書きまくった。
私がお気に入りの香水のことを書けば、
「自らの悪臭を隠し、男に媚びを売ろうとするバカ女。小手先のことでモテようとして、内面を磨こうとしない売女がいるザンス🇫🇷。バカをさらしてくれてメルシー🇫🇷💞ザンス🤣」
と書かれた。
ハッシュタグには、私のことを暗に匂わせるワードが付けられていた。
私が山を登ったことを書けば、
「真夏に山登るヤツ、バカじゃなかろか。こういう日には、冷たい水の川で水浴びするほうが涼しいザンス🇫🇷💞」
と書かれた。
ザンス🇫🇷💞は、いちいち私のブログを読んで、私の一挙手一投足を批判しつづけた。
この人はいったい何がしたいんだろう?
ザンスは、彼のフォロー数の割には「いいね👍️」が少ない。アクセス状況を確認して、PVの多さを確認して、1人でほくそ笑む中年男なのかもしれない。私は暗澹たる気持ちに満たされた。
私は別にザンスのことをフォローしているわけではない。しかし、私の画面にブログ運営からの「あなたへのオススメ記事」として表示されるのだ。おそらくザンスが私の使う「#ハッシュタグ」と同じものを多用するからなのだろう。
ザンスという中年男と思われるブロガーの記事は、たとえ「オススメ記事」であっても、胸糞悪くなるだけだから、もう見るのはやめよう。
そう思ったとき、なんとそのザンスから私のブログにコメントが書かれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1724195892608-x86RA7u0EK.png?width=1200)
亜希子さん、こんにちは。
はじめまして。
オレ、前から気になってる女性ブロガーがいるんです。K子さんのことですが。。
K子さんは、亜希子さんと親しいようですので、仲介して、オレのことを伝えてくれませんか?K子さんとハッピーになりたいザンス🇫🇷💞。
以上、よろしくザンス🇫🇷💞
えっ?なんなの?このコメントは?
私のブログの内容の感想がまったくないし。確かにK子さんとは仲がいいけど、ザンスみたいな悪口オッサンなんて、紹介できるわけないじゃない!!
私は、ザンス🇫🇷💞のコメントには返事をすることはなかったが、しかし… …
…つづく
第8話はこちら(↓)
この小説は、ももまろさんとの共作になります。
連載物ですが、1話ごとに単独の短編小説として読むこともできます。
作中の「私」は
ももまろさんや私の人格ではありません。
フィクションです。
「浮雲」は、こちらのマガジン(↓)に収録していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1724209514317-KhrRXWWsyT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724209834817-CsKPDbSTcs.png?width=1200)
#ももまろさん
#短編小説
#連載小説
#浮雲
#社会病理
#ブログ
#フィクションが好き
いいなと思ったら応援しよう!
![山根あきら | 妄想哲学者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174416477/profile_fcefecdb1e85490884f33fa4d8bca9d0.png?width=600&crop=1:1,smart)