![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76265482/rectangle_large_type_2_b3c3f89646a42f81c3bd0e16c36af7c4.jpeg?width=1200)
すうりょうのめばえ
小さいせん、
小さいせん、
ちょっと大きいせん、
もういっこ大きいせん、
すっごく大きいせん。
それから、いえーいってなってる。
単位の概念は既にある。
うつくしい。
こどもの世界は、本当にうつくしい。
幼児期の終わりまでに育てたい子どもの姿は、とても小さく素朴に、そしてしっかり芽生えていきます。
見逃さずにとらえていくこと。それは、意識さえ向けば難しいことではありません。
そして、それが、親ではない私たち「せんせい」と呼ばれる私たちのとても大きな役目だと思うのです。
小さいせん、
小さいせん、
ちょっと大きいせん、
もういっこ大きいせん、
すっごく大きいせん。
それから、いえーいってなってる。
単位の概念は既にある。
うつくしい。
こどもの世界は、本当にうつくしい。
幼児期の終わりまでに育てたい子どもの姿は、とても小さく素朴に、そしてしっかり芽生えていきます。
見逃さずにとらえていくこと。それは、意識さえ向けば難しいことではありません。
そして、それが、親ではない私たち「せんせい」と呼ばれる私たちのとても大きな役目だと思うのです。