
【作品解説】岩本かおり 個展「眠気と吐き気と少し頭痛、(それと君の優しさ)」
岩本かおり 個展「眠気と吐き気と少し頭痛、(それと君の優しさ)」開催中です!
9月4日にはXのスペース配信にて、インタビューを行いました。
本記事では、作品に関するお話をお届けいたします!
『はい、もう無理で〜す ちーん』

すごく頑張ったのに、因縁をつけられたり、理不尽に怒られて「は?なんで?」と思って、何かの糸が切れちゃった時の絵です。
「すごく頑張った」は私の視点で、向こうはそう思わなかったのかもしれない。でも、私はキャパシティを超えていて、反撃の私が出てくることがあります。ちーん、となる私も大事にしてあげよう、という思いも込めています。
これは秘密ですが、上側面に天使の輪っかと羽を描いてます。
『悶々』

会議中、真面目な顔をして聞いてるふりをしている時。本当は頭の中で別のこと考えていたり、しょうもない人間にしょうもない小言を言われてる時に、心ここに在らず状態になっている。そんな時の絵です。
実は別の絵も描いていて、よく見ると見えてきます。
『somebody』

頭の隅っこには覚えてる、どっかの誰かの肖像画。モデルがいたりいなかったりします。だってどっかの誰かだから。
ちなみにロン毛の髭の人は元彼だったりします。
『あの娘ちゃん』

ショートボブの、理想の女の子です。
おっぱいとお尻が大きい女の子が好きなので描きました。
女の子を描くことが多いのは、自分が女の子だから、というのもありますが、女の子のフォルム、肉体の美しさが好きだから、という理由もあります。
『私の、』

背中が汚い彼氏の絵です。私のです。
『立ちくらみと頭痛』『めまいと吐き気』


通院し始めた頃に描いた絵。
元々あった症状と、薬の副作用で辛かった。立ちくらみもあって、薬の副作用で吐き気や頭痛がして…。
個展タイトルも、この辺りに感じていたことをもとにして、付けました。
『凸凹を辿る』

今回の展示、唯一の風景画。
自傷した直後の傷跡は、谷間のように見えて、時間が経った後はぷっくり膨れ上がって丘のよう見えます。自分の腕をボーと見た時に、山みたいだな、と思って描いてみました。タイトルは、傷跡を撫でて辿ったときに感じる凸凹した感覚から。
『癒着』

癒着って、本当はくっついていなかったもの同士がくっついて、離れられない状態ではないか、と考えています。なぜ離れられないのか、というと、無理矢理剥がすと痛いからです。そんな状態の絵です。
『癒着(左)』『癒着(右)』


『癒着』とコンセプトは一緒です。
こちらは無理矢理剥がした状態。二つの絵をくっつけると、また別の絵ができます。
それが本来の形だったのかもしれないし、単体が本当の姿だったかもしれません。
『眠気と吐き気と少し頭痛』

生きていて辛すぎた時の絵です。
頑張りたいけど頑張れなかったり、頑張っても報われなかったり。
落ち込んだり、考えすぎている時の心の状態でもあります。
キャンバスの側面には、自分の家にある熊さんやお猿さんを描きました。
怖い絵に見えがちだから、側面くらいは可愛くしてあげようと思って。
個展会場では、『癒着(左)』と『癒着(右)』に挟まれた状態で展示しています。
大好きな人と離れてしまって悲しい。とても絶望して鬱憤がたまった女の子を表現したくて、この並びにしました。
全12点の解説をお届けいたしました。
岩本さんのお気に入りは『凸凹を辿る』だそう。
「盛り上がってるところと、溝になっているところがあるので、じっくり見てみてください」とのことでした。
スタッフも、この絵がとても好きです。
自分のリストカットの傷跡を見る時、少なからず「あ〜あ」という思いもあるのではなかろうか?それを「山みたいだな〜」と絵にしてしまう岩本さん。その眼差しに、愛を感じてしまうのは私だけでしょうか?
近づいてみると、自分の心までえぐられそう。しかし、遠くから眺めると、山。それが、なんとも美しいのです。
他の作品も含め、会場でぜひ、ご覧くださいね。
展示は9月10日まで!
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
【基本営業日時】
*営業 水 - 日・祝 11:00 - 18:00
*定休 毎週月火
*会場 Picaresque Gallery
*住所 東京都渋谷区代々木4-54-7
*電話 070-5273-9561
■各展示の詳細
HP「お知らせ」よりご覧ください!
https://picaresquejpn.com/category/information/
■開催予定の展示は
HP「【随時更新】展示スケジュール」よりご覧ください!https://picaresquejpn.com/exhibition-calendar/
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
岩本かおり 個展「眠気と吐き気と少し頭痛、(それと君の優しさ)」

〈会期〉
2023年8月30日(水) – 9月10日(日)
〈詳細〉
https://picaresquejpn.com/kaoriiwamoto_exhibition_2023/
〈岩本かおり 公式SNS〉
Instagram https://www.instagram.com/morningmiyoko
X (旧 Twitter) https://twitter.com/morningmiyoko