![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55256255/rectangle_large_type_2_9483f828782d85471022e518827744dc.jpeg?width=1200)
【美術室について】
こんばんは!最近豆腐にはまっている島村です。
先日の投稿では、「絵画教室」について触れましたが、今日は「美術室」についてお話をします。
美術室では現在「油絵」の制作が可能です。
油絵の具を見たことも触ったこともない方でも、1から丁寧に説明いたします。
油絵制作には2種類のコースがあります。
・【初級者向け】油絵教室(全4回)
・【中級者向け】油絵教室(全8回)
【初心者向け】では、果物や野菜など少し簡単なモチーフで1点作品を仕上げます。
1回2時間の授業を4回行うので、油絵を試してみたいなという方におすすめです。
【中級者向け】は、モチーフは受講者様のご要望を私、もしくは他担当講師がヒアリングし一緒にお決めします。
「何をしたらいいかわからない!」という方でも、モチーフ選びを一緒に考えたり、模写のご提案をしたりするので、スムーズに制作に進むことができます。
油絵具は独特な匂いがあったり、絵具で服や物が汚れたりするなど、自宅で始めることがやや難しい画材なので、もし興味のある方はぜひピカレスクで制作してみてはいかがでしょうか。また、道具はすべてピカレスクで用意いたします。
写真は、ゴッホの「星月夜」の模写の途中と、以前島村が制作した油絵の作品の一部です。
また、【コワーキングアトリエ】といって、作品制作場所としてご利用いただくコースもございます。
家だと環境が整っていなかったり、外で集中して制作をしたいという方向けの内容となっています。
※現在、感染症対策として、公共交通機関を使用しない近隣住民の方のみのご利用頂いております。
▽詳細はコチラ
「美術室」 https://picaresquejpn.com/artroom/
【現在開催中の企画展について】
「Tokyo Artist Book Fair 2021」
Tokyo Artist Book Fair2021、は作品集・画集・イラスト集がテーマの、101名のアーティストが参加する企画展です。2021年6月5日~8月29日の3ヶ月いっぱい、店頭とオンラインで同時開催!作品集に加え、全アーティストへ、ハガキサイズの原画作品もご出展いただいております。ぜひ併せてお楽しみください。
・会期(購入申し込み受付期間)
-店頭
日程|6月5日(土)~8月29日(日)
時間|平日水~金11:00~16:00、土日13:00~18:00
*毎週月火 定休
ご来場の皆様へは「入場制限」「事前来場予約」への
ご協力をいただいております。
詳細は下記リンク先をご確認ください
https://picaresquejpn.com/2021_may_open/
-オンライン
購入申込受付期間|2021年6月19日(土)20:00~ 8月29日(日)24:00
作品集及び作品は全て、店頭に加え通販でのお求めも可能となっております。出展品の詳細は以下ページに掲載中。ぜひご高覧ください。
https://picaresquejpn.com/tabf_all_work_2021_001/