給水装置工事主任技術者の試験でした!
給水装置工事主任技術者
の試験、やってきましたーーー!
一体なんでそうなったかと言うと
水道屋さんお手伝いしてて
受けてみる?お金出すからーーと言うことで
ただなら!何でもやってみようという
ちょっと性根が悪い感じでもありますが
勉強することもそうそう無いだろう と言うことで
挑戦してみたのでした
タダ 無料 と言うのはとてつもなくありがたいものなのです
3ヶ月前くらいにテキストとDVD付きの教材に手を出し
10時間くらいの解説を聞き
テキストを読み
過去問を解き・・・
て言うか全然使う言葉も分からんし
工事っつってもよ
俺は水道メーター交換の横で
書類を書いてるだけの人間・・・・
全くもっての分からん世界の語句たちに
大丈夫かなあと思いながらやってたんですが
やればそれなりに分かってくるもんで
後に引き返せないくらいには理解力が上がり
ほら
全然分からんーとかだったらな
あーー出来んかった てへ☆とかなるんやけど
分かるようになると勉強もやめれんようになるわけで
朝仕事行く前にやったり
休みの日は3時間くらいやったりしてたのよ
偉いだろ!!!!
って言いたいんもあるけど 笑
こうなるとほんまにやらんと不安な日々になってましたよぉ
ああああ
とりあえずめちゃくちゃ頑張ったけど
いざ本番やると
結構悔いは残るなあって感じ。
おい!お前!過去問になかったろ!って言うんとか
この日本語あっとるん?って言うんから
ツッコミどころはいっぱいありましたな
まあやれることやったと言うことで無事終わりました
はー〜〜ーああーあーあーあー
疲れた 笑
けど、ほんま費用出してくれて勉強させてくれるんや
子供の時しかないやん
大人になったら身銭切らんとあれやん
ありがたいことでした
そしてどんな仕事も奥が深い
何だか世の中の解像度が上がった気がしたのでした
さあ、正答発表で照らし合わせて
受かっとるかどうか
神さま どうかよろしくお願いします
てなわけで勉強ひと段落したので
ここからはまた曲作ったりしたいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![おおきたちひろ(優しいパンクお姉さん)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101145328/profile_fc8c1cc80e292cafa618ef2845917122.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)