![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94547960/rectangle_large_type_2_f330fe3bfe6eaf1d26a32d547bcea6bc.jpeg?width=1200)
先崎高弘先生を偲んで。
先崎高弘先生を偲んで。
27日に先生の訃報を聞き驚いたのと同時に、先生のことなのですべてを悟って肉体を必要としなくなったんじゃないかとも思いました。
先生との出会いは僕のライブに見に来て下さってお話ししたことがきっかけで、その後に石田さんの紹介で太極拳の教室に連れて行ってもらいました。
そのときから演奏時の体の使い方などアドバイスいただき、色々な演奏家がどこの筋肉を使っているのかなど事細かく説明して下さりました。
僕は一時期ロシアのネイガウス流派の奏法を追求したことがあったのですが、その体の使い方などもすべて理解されていて、本当に達人の域なのだと感じました。
今年は忙しく頻繁にレッスンには通えませんでしたが太極拳教室でライブを開催して下さったり、ライブを見に来て下さったときの帰り道をご一緒できた時間は幸せでした。
たくさんのアドバイスいただいたことは今も自分の一部になっています。本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈りします。
![](https://assets.st-note.com/img/1672480495571-v7W9m90a6u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672480495600-iJ5b8ozZR3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672480495611-ZudyPCInGC.jpg?width=1200)
|高橋賢一 Official website
https://kenichi-piano-improv.themedia.jp/
|YouTube
https://www.youtube.com/c/KenichiPianoImprovisation
#Improvisation
#PianoImprovisation
#Piano
#Jazz
#JazzPiano
#postclassical
#ambient
#experimental
#art
#即興演奏
#ピアノ
#ピアノ即興演奏
#ジャズ
#ジャズピアノ
#アート
#ポストクラシカル
#アンビエント