![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168421152/rectangle_large_type_2_03f9aa75c41094ff39dbf5812315c782.png?width=1200)
ピアノ演奏🌸坂本龍一「THOUSAND KNIVES」【🎍年明け!にっぽんのおんがく】
中学時代に少ないお小遣いをはたいて買った教授のデビューアルバム『千のナイフ』のA面1曲目のこの曲を聴いた時は衝撃でした!(そのLPレコードは今は私の宝物です!)
夢中で聴いていた中学時代から40年後に、この曲を弾き始めましたが、
その頃のぴあのばばぁの音楽力では曲の中間部分(Bメロ)の耳コピは無理だったので、
下記🌸の楽譜を参考にして、ぴあのばばぁの手でなんとか弾けるように工夫していきました。
渡辺香津美さんの凄いギターソロの一部も耳コピしてちょっとだけ入れましたが、似ても似つかぬものになってしまっていますね(・∀・)bジブンナリニグッジョブ!
一瞬だけ、松本圭司さん的な合いの手が紛れ込んでいるような気もしますが、たぶん気のせいですね(・∀・)bイチバンヨクキイテイルカラネ。
原曲の話にもどりますが、
もうほんとうに、この曲はスゴイとしか言いようがない!
しかも、渡辺香津美さんのソロが凄すぎてスゴイ!
香津美さんは、もうしばらく、こっち側にいて下さい。復帰を願っています!
そして教授、向こうでは、音楽を仕事ではなくて、純粋に楽しんでください(^人^)
🌸曲の中間部分(Bメロ)は、教授の責任編集による『坂本龍一 /05 オフィシャルスコアブック』(リットーミュージック 2005年発行)を参考にしました。🌸
ピアノアレンジと演奏:byぴあのばばぁ(・∀・)b
録音日:2024年06月19日 楽器:アコースティックグランドピアノ(2010年代製)
画像:あの頃の屈斜路湖畔(あの頃の釧路川源流付近、あの頃の北海道) (作画byぴあのばばぁ(・∀・)b)
🎵楽曲利用申請先:NexTone
🌟ぴあのばばぁ🌟による、楽曲利用申請が必要な演奏動画/音声は、リンク先のニコニコ動画/stand.fm上にて楽曲利用申請を入力済です。
👉文章が下手なので(ノД`)φ、コメントの返信で失礼のないように、コメントの頂戴を致さないことに致しました。
👉「フォローバック」や「'好き'のお返し」等のお気遣いは、どうぞご無用になさってください。ぴあのばばぁも気遣いを致しておりません(・∀・)b
いいなと思ったら応援しよう!
![🌟ぴあのひめ🌟の素人ピアノ日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144044948/profile_dd7374b0bdd9b4cff30d91d5b46e7792.png?width=600&crop=1:1,smart)