増音程、減音程
音程の種類最後です。
増音程と減音程です。
増音程と減音程は全部の度数にあります。
完全音程の半音上がると増音程、半音下がると減音程。
長音程から半音上がると増音程、短音程から半音下がると減音程です。
音程は相関図を覚えるとわかりやすいです。
矢印の方向に半音上がったり下がったりします。
増音程と減音程まで覚えると和音の構成も覚えられるので
ぜひ音程覚えておきましょう。
読んでいただきありがとうございました
増音程と減音程です。
増音程と減音程は全部の度数にあります。
完全音程の半音上がると増音程、半音下がると減音程。
長音程から半音上がると増音程、短音程から半音下がると減音程です。
音程は相関図を覚えるとわかりやすいです。
矢印の方向に半音上がったり下がったりします。
増音程と減音程まで覚えると和音の構成も覚えられるので
ぜひ音程覚えておきましょう。
読んでいただきありがとうございました